今さらATOM使ってみた
今までずっとSublimeです。そろそろいいかなと思ってATOM入れてみた。
さらっと入れてみたらいい感じ。きちんと移行出来るか試しつつメモ。
なんていうか、Paneの分け方がすごくいい。特別なパッケージを入れなくてもsplitで同じコードを別のPaneで見渡せるのがすごくいい。上下左右Paneがかなり自由。画像とかのプレビューも出来るし、最初からgitとの親和性高い。ConvertToUTF8みたいなパッケージなくてもSJISがいける。言うことない。
ただ色んなpackageでissueがボコボコ上がってて使用に耐えうるのか。
使ってみて現時点で使えない状態のものには下記packageの項にマークしてみた。
まだ本格的に移行できるかは分からない。
ちょっと調べたけどやってるのはnode-webkitと変わらなくて、パッケージの様相見たらjs(というかcoffee)とか内部のCSS理解してlessが書ければパッケージ作るのもできそう。
入れてから Settings で設定したこと
- ☑ Show Invisibles
タブかスペースかは判別しておきたい。 - ☑ Soft Wrap
- ☑ Soft Wrap At Preferred Line Length
- Soft Wrap At Preferred Line Length を 100 あたりに。
これは使うモニターによるかも。 - Font Size 14px(好み)
- Font Family Consolas (Winなので)
Theme
Sublime の時から monokai なので、Install で monokai 検索でインストール。
速攻入れたPackage
emmet
ないとしんどい
Sublime-Style-Column-Selection
矩形選択ないとしんどい。単語選択の上、ctrl-d
increment-number
数値のincreaseなことできないとしんどい。alt-up
or alt-down
(画像だと違うけど入れたらなぜか少数点でicnrementしてくのでそれはそれでしんどい…)
increment-selection
矩形選択でicnreaseできないとしんどい。選択した上で shift-ctrl-i
QiitaのATOMタグでおすすめっぽいPackage入れてみた
autocomplete-plus
サジェストの決定がデフォルトだとtabになっててemmetとかぶるからEnterにした(packageのsettingから)
autocomplete-snippets
上の合わせて使用。サジェストにスニペット追加するためのパッケージ
ほんで、スニペットも何個か入れる。
たぶんWordpressとか、なんやかんやいろいろ入れだすんだと思う。
japanese-wrap
日本語でのSoft Wrapを有効にする
layout-manager
paneの幅・高さ変えたりできるやつ。
キーバインドにcmdキーしか指定されてなくてWin, linuxから不満噴出中みたい。
nodeの人たちってなんでmacだけでガンガンやってこうみたいになってるんだろ…
そしてkeymap.csonでキーバインド変えたけど結果的にダメ。コマンドパレットでちまちまやれば幅・高さ変えれた。
autocomplete-paths
autocomplete-plus と合わせてパス補完。
が、autocomplete-plusの決定をEnterにしてるとダメっぽい(実際決定にならず改行になった)
remember-session
終了時のセッションを次回起動時に復元してくれるやつなんだけど(sublimeはデフォルト)、
これも現時点でダメっぽい。Linuxユーザーがissueたてて、Win7で+1されてるからMac以外かな。自分もWin7でダメだった。
使ってないけど良さ気なpackage
merge-conflicts
コンフリクト解決が簡単にできそう。編集後パレットから resloved できる。
git-log
操作感が気持ちよさそう。
参考にした記事
- http://qiita.com/fukuiretu/items/bd233d38c92d99eb0684
- http://qiita.com/iorionda/items/b108e73e51ff40049c60
- http://qiita.com/horimislime/items/72de9580125151ac6af0
- http://qiita.com/agektmr/items/4da2c362fef6598fc382
Qiitaのストック数ソートってないんですかね。。(ここ見た)
挙げられてるpackageですでにbuiltinで組み込まれてたりしてるのも結構あった。
使用してのしんどみ
最近CSSに関して大きく変わったのか、Deprecated selectors でCSSの警告出てるパッケージちらほら。
Use the `atom-workspace` tag instead of the `workspace` class.
Use the `atom-text-editor` tag instead of the `editor` class.
Use the `atom-pane-container` tag instead of the `panes` class.
Use the `atom-pane` tag instead of the `pane` class.
などの警告。これは別にいいか。
emmet 入れたら、settings のキーバインド ctrl-,
と emmet:balance-outward がかぶっててつらみ。
いろいろ見てたら、ATOM Core API 1.0 で過去のAPIからの移行ガイドが出るなどしていて、パッケージ製作者の動向次第って感じなのかも。
classnameのdeprecated警告もそんな感じみたい。
apm コマンド
そういうのも使えるらしい。どこまでもnode。
$ apm ls
#....なんやかんや出て
├── autocomplete-paths@1.0.2
├── autocomplete-plus@2.4.1
├── autocomplete-snippets@1.0.1
├── css-snippets@0.5.0
├── emmet@2.3.4
├── increment-number@0.1.0
├── increment-selection@0.2.1
├── japanese-wrap@0.2.4
├── jquery-snippets@0.1.0
├── layout-manager@0.2.3
├── monokai@0.12.0
├── remember-session@0.5.1
└── Sublime-Style-Column-Selection@1.2.3
ひとまずこんなもの入れました。
本日は以上です。別にApple,Macは嫌いじゃないです。