クラウドAI開発講座進捗報告- 4週目
これの続き
前回までpythonで作業を進めていたが、なんとデプロイができない。何回トライしてもメンターさんに助けてもらってもできない...なのであきらめてC#で一から始める。
やったこと
1. C#の環境構築
まずC#の環境を作っていく。
とりあえずローカル環境構築からサーバへのデプロイまで無事完了!
C#のコードを見ているとやはりHandlerを継承してメソッドをオーバーロードする形で実装がされている。基本がJavaに似てるので全然かけそう。
2. Cognitive Serviceを動かす。
実際に作りたいbotはもう大体固まっているので、それに必要な環境をどんどん整えていく。
2.1 TextAnalyseを使ってみる。
C#でCognitive Serviceを使えるようにする。とりあえずTextAnalyseのサンプルコード実行。
問題なく成功した。
2.2 Computer Visionを動かす。
次にComputerVisionのサンプルコード実行。
文字起こしが正しくできていることがわかる。
2.3 Translatorを動かす。
次にTranslatorのサンプルコード実行。
うまく動いていることがわかる。
3. 組み合わせる
とりあえずCVをボットに組み込む。
画像を受け取ったときに文字を読み取って返信するようにする。
画像の取得方法がわからなくてメンターさんに助けてもらった。本当にありがたい。
以下のように動作が確認できた。
ただ、日本語と英語同時は無理っぽいが作りたいbotに影響はないので大丈夫。
4. 中間発表に参加した。
いろんな人の話を聞けて面白かった!
自分は自分のプログラムの構成について話した。
下の感じ。
感想
困ったときに聞ける人がいるってすごいいい環境だなと思った。
これだけでも今回参加した価値があると思う。
今回作りたいbotに必要な要素はとりあえずすべて確認できた。
ここからはプログラムをひたすら書くだけ。
来週の予定
ひたすらコーディング。
Teamsにアップできるかどうかだけチェックしとく