Anaconda3のインストール
まず、Anacondaをインストールする。ダウンロードサイトはこちら。下図に赤枠で示した「Download」をクリックすれば、インストーラーをダウンロードすることができる。
インストーラーを起動すると下記の画面が表示されるので、赤枠で示した「Next >」をクリックする。
すると下記の画面が表示されるので、ライセンスアグリーメントを熟読したうえで、赤枠で示した「I Agree」をクリックする。
すると下記の画面が表示されるので、赤枠で示した「Next >」をクリックする。
すると下記の画面が表示されるので、赤枠で示した「Next >」をクリックする。
すると下記の画面が表示されるので、黄枠で示したチェックボックスにチェックを入れて、 文字が赤くなるので少しびっくりした後に、 赤枠で示した「Install」をクリックする。
すると下記の画面が表示されるので、 緑のバーが最後なかなか伸びきらないなぁ、などと途方に暮れつつ、 「Setup was completed successfully」と表示されたら、赤枠で示した「Next >」をクリックする。
すると下記の画面が表示されるので、赤枠で示した「Next >」をクリックする。
すると下記の画面が表示されるので、黄枠で示したチェックボックスを外して、赤枠で示した「Finish」をクリックする。これでAnacondaのインストールは完了。
TensorFlowのインストール
下記のコマンドを実行して、NVIDIA GPUドライバーがインストールされていることを確認する。
> nvidia-smi
Powershellを起動して、下記のコマンドを実行して、Powershellを再起動することで、Powershellとconda環境を接続する。
> conda init powershell
下記のコマンドを実行して、tf-gpuという名前の仮想環境を構築する。
> conda create --name tf-gpu python=3.9
下記のコマンドを実行して、tf-gpuという名前の仮想環境をアクティベートする。
> conda activate tf-gpu
下記のコマンドを実行して、CUDAとcuDNNをインストールする。
> conda install -c conda-forge cudatoolkit=11.2 cudnn=8.1.0
下記のコマンドを実行して、pipをアップデートする。
> pip install -upgrade pip
下記のコマンドを実行して、tensorflowをインストールする。
> pip install "tensorflow<2.11"
下記のコマンドを実行して、GPUのリストが表示されれば、TensorFlowが無事にインストールされている。
> python
>>> import tensorflow as tf
>>> print(tf.config.list_physical_devices('GPU'))
[PhysicalDevice(name='/physical_device:GPU:0', device_type='GPU')]