LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

選択したキューを止めるキューを作る ADX2ロボット

Last updated at Posted at 2021-11-05

なぜ作ったか?

ADX2で音を止める時に、特定のキューのみ止めたい時があります。

ADX2で音を止める方法

ADX2では
キューを再生したプレーヤーに対してStopを呼べば止められます。

実際、音を止める必要がある場面はそれほど多くないです。

ループの音を管理するプレーヤーを用意して、再生とかでもよいのですが、
基本、再生しかしないシステムにしておくことで、めったに使わない停止を呼ばなくても済ませることができそうです。

どんな音を止めるのか?

特にループのキューを止める時が多い。
再生時にループがどうか判断するのはなかなか難しいのと
プレーヤーをループ再生を止めるためだけに特別に用意して管理するのは
面倒(どのプレーヤーで、何が鳴っていたかとかなかなか難しい)
なので、キューを止めるキューを作り、
これを呼んでもらうことが多いです。

止めたい音を止められるので、便利です。
(まぁ、再生中の全部の同じ名前のキューの音が止まることになりますが)

コード

実行結果

image.png

image.png

選択したキューをアクショントラックに持つ
ストップアクションを呼ぶキューができます。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0