LoginSignup
2
3

More than 5 years have passed since last update.

TouchDesignerとMaxの線をちょっと比較をしてみる

Last updated at Posted at 2017-08-07

ノードをつないでプログラムするソフト

最近でてきたTouchDesignerに興味がでてきたので、
Maxと比較してみようと思います。

(TDはこれからなので、Max話多めです、スミマセン)

線の違い

Maxの線

Maxでは、流れる内容によって線のタイプが違います。
プログラムでいうと型が違うのに似ていますが、もう少し決まりがあって、
3種類くらいある。(最近はGenとかさらに増えてる感じだが)

  • MIDIとかbangとかの流れるもの(イベントドリブン、ボタンを押したとか、metroのbangで駆動)
  • シグナル処理黄色しましま線
  • マトリクス(何毎ものプレーンを持った配列のようなもの)緑のしましま線

image.png

実行タイミングの違い

  • MIDIとかbangとかで動くものはすごく遅い
  • シグナル処理のはすごく早い

metroとかqmetroでリアルタイムに動いている風にアニメーションするけれど(フレームレベル)
シグナル処理はコマの数がやたら多い。(1秒間に44100回流れるもの)

シグナル処理と混在しているのがMaxらしさ。

線の進化

そしてこれらの線が入り乱れます。
都合の良いように、
inlet(オブジェクトの入力)に変換してくれるものもあれば、
自前で変換して入力してあげないといけないものがあります。

よくも悪くもMaxは歴史の長いソフト
その時代背景ごとに進化する時、
線を増やす拡張をしていった。

TouchDesignerは
これらの進化後に現れたので、
よく整理されていて入門しやすいと思われる。
ちなみに、PureDataという
Maxの兄弟アプリがあって、
Maxに似ているPureDataでは
線の進化(拡張)がなく、
PureDataは型の違いが
あんまり意識しなくて良いので
入門はPureDataの方が良いかも。
(型も気にしない 例:floatとintとか)

Maxはオブジェクトに繋がらなかったり、
エラーメッセージで、無理な接続だと気がつける。

image.png

TouchDesignerの線

TouchDesigner099では線ではなくOPの種類で異なる

image.png

とりあえず、箱の色が重要!

image.png

異なるOPをどうつなぐか

次回予定・・・ (ヒント chop to)

次回予告 
TDとMaxの箱をちょっと比較してみる
箱の違い
Maxでも 
無印 
後ろに~
頭にjit.
で区別してる

次回:TouchDesignerとMaxの箱をちょっと比較をしてみる

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3