QNAPのNAS TS-453Dを使っています。
sshでログインしてあれこれ作業する時に、vimは使えてもlessコマンドがありません。
catで代用するには大きなファイルは、画面がいっぱいになるし、vimで代用すればいいのかもしれませんが(最後をq!にすればいいだけだから)、lessコマンドをインストールしてみました。
思わぬ効果として、vimで日本語も使えるようになりました。
・「App Center」を開き,右上の「設定(歯車マーク)」をクリック.「アプリリポジトリ」タブを選択
・「追加」をクリックしURLに「OPKG Store」の URL「 https://www.qnapclub.eu/en/repo.xml 」を入力.
名前は「OPKG Store」とした
・OKをクリックすると、「OPKG Store」が追加されている
・検索で「Entware」を検索して、Entware-std 1.03をインストール
・これでopkgコマンドがインストールされて、lessコマンドがインストールできるのだが、パスが通っていないので、この時点はフルパスを指定した
$ sudo /share/CACHEDEV1_DATA/.qpkg/Entware/bin/opkg install less
・less コマンドへのパスを.profileに追加
$ cat .profile
PATH=$PATH:/share/CACHEDEV1_DATA/.qpkg/MariaDB10/bin:~/:/share/CACHEDEV1_DATA/.qpkg/Entware/bin
・ここまで実行して日本語の問題も解決できないかと、opkgコマンドでvimをインストール
$ sudo /opt/bin/opkg install vim-full
・vimを起動すると、メッセージがでたので、.vimrcを作成
$ touch .vimrc
・あとは元々のvimへのシンボリックリンクを削除して、新たにシンボリックリンクを作成した
$ ls -lh /bin/vi
lrwxrwxrwx 1 admin administrators 20 2023-03-20 10:07 /bin/vi -> /mnt/ext/opt/vim/vim*
$ ls -lh /bin/vim
lrwxrwxrwx 1 admin administrators 20 2023-03-20 10:07 /bin/vim -> /mnt/ext/opt/vim/vim*
$ sudo rm /bin/vi
$ sudo rm /bin/vim
$ sudo ln -s /opt/bin/vim /bin/vi
$ sudo ln -s /opt/bin/vim /bin/vim
$ vi README
$ vi test
$ cat test
テスト
SynologyのNASでの方法
QNAPでの方法は理解して実施したが同じ方法がSynologyではできなかった
(追加するリポジトリは「https : //www.cphub.net」らしいが、この時点で指定してもエラーになった)
2025/03/17追記
SynologyのNASでの方法は別記事、[SynologyのNASでlessコマンドを使えるようにしてみた]にまとめました。当初書いた方法では、/optにファイルがあるケースもあり、どんな場合にも使えるか方法とは思えなくなっていました。(https://qiita.com/taro373/items/9ff024acbef1e5b1f772)
= = = = = (この下が当初の方法です) = = = = =
以下は備忘録、参考にされる場合は、理解した上で自己責任でお願いします
とくに「rm -rf /opt」の部分、既になにかファイルがあったら削除してしまってなにが起きるのか、非常に不安。空のサブディレクトリがあっただけだったので。今回はこの通りに実施している。
※ ご存知の方いらしたら教えてください
こちら「SynologyのNASでAPCUPSDを使う方法」を参考にさせていただき、インストールしている
#インストール先のフォルダを作成
mkdir -p /volume1/@entware-ng/opt
# インストール先は空であることが必要?らしく、以下のコマンドを実行
rm -rf /opt
ln -sf /volume1/@entware-ng/opt /opt
#Entware-ngをインストール
(以下から該当するプロセッサモデルのスクリプトを選びます。)
# x86-64
wget -O - http://bin.entware.net/x64-k3.2/installer/generic.sh | /bin/sh
# パーミッション変更 700を755に変更
sudo chmod 755 /volume1/@entware-ng
# パスの追加
export PATH=$PATH:/volume1/@entware-ng/opt/bin