2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Raspberry Pi Pico 2 でLチカ

Last updated at Posted at 2024-09-05

Raspberry Pi Pico2が日本でも発売されました

搭載されているRP2350(ARM版)は、従来のRP2040に比べて 大幅に高速化されているようです。FPUも乗ってますし。何に使うかはさておき、Lチカしないと始まりませんね。
image.png
なお、個人的な趣味でリセットスイッチを追加してあります。最初からリセットスイッチ付き&TypeCの秋月版も楽しみ。

開発環境

  • Window 10 Pro 22H2
  • MicroPython
  • VS Code

ファームウェアの入手とアップロード

まずはファームウェアの書き込みが必要です。マイコンが変わっているので、従来のファームは使えません。公式HP(MicroPython Pico2)からファーム(RPI_PICO2~.uf2)をダウンロードしてください。

次に書き込みモードで起動します。購入直後はBOOTSELボタンを押さずともファームの書き込みモードで起動し、USBメモリとして動作します。
あとはダウンロードしたファームをドラッグアンドドロップで保存すればOKです。
正しく認識すれば、デバイスドライバの認識が始まるはずです。

MicroPythonでのLチカ

詳しい説明は別の方の記事に譲ります。
一応プログラムはこちらです。

main.py
from machine import Pin
from time import sleep

led = Pin('LED', Pin.OUT)

while True:
    led.on()
    sleep(0.25)
    led.off()
    sleep(0.75)

動作

もちろんちゃんと動作しました。
image.png

今後

RISC-V版も出たら買おうと思います。チップ単体での値段も楽しみ。
(そうえいば、少し前のマイコン高騰時はRP2040だけは入手しやすくて助かりました)

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?