13
16

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【初心者向け】i18nを利用して、enumのf.selectオプションを日本語化する[Rails]

Last updated at Posted at 2019-06-25

こんにちは、エンジニアとして就職を目指しています、タヌキです。
前回の記事では、haml, form_withを利用して、f.selectの入力フォームを作るために色々と試行錯誤した話、
さらに、enumを利用してデータを利用しやすくした話を書きました。

▼前回の記事はこちら
[【初心者向け】form_with, haml, enumを使ってselectによるプルダウンリストを作った話[Rails]][1]
[1]:https://qiita.com/tanutanu/items/1bb5f12ac8ae90e71352

その中で、f.selectの入力フォームは実装できたのですが、
最後に選択肢が英語になってしまうという課題が残りました。

そのため、今回はenum利用時に、f.selectの選択肢を日本語にするための方法をご紹介したいと思います。
合わせて、日本語化したデータをビューなど他の場所でも使うための方法もご紹介いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

今回参考にした記事

まず、今回参考にさせていただいた記事はこちらです。
参考というよりも、こちらの記事がとても良すぎて、ほとんどこのままの内容で実装できましたので、
本記事の内容も下記の記事とほぼ同じです。

ページ下方の、selectオプション以外への使用方法の項だけ、内容が異なります。
自分自身のまとめのために、やったことを記しているので、
selectオプションへの使用方法だけが知りたい!という方は下記の記事を参照された方が良いと思います。

▼参考にした記事はこちら
https://qiita.com/tomoharutsutsumi/items/272a10f4fefb555944f2

必要なファイル

enumを日本語化する上で必要だったファイルは下記の通りです。

  • (gem) enum_help, rails-i18n
  • model ←今回は restaurant.rb
  • ja.yml
  • application.rb

その他、enumを日本語化して記載したいビューファイルです。

gem ファイルのインストール

まずは、enumをI18n(国際化)対応させるgem
enum_help をインストールします。

Gemfile
gem 'enum_help'

※追記:当初はrails-i18nというgemも必要と書いていたのですが、rails-i18nはRails 2.2以降からRailsに同梱されているそうです。

bundle lnstall します。

model に enumを記載する

次に、modelにenumを記載します。
今回は、レストラン情報を載せるrestaurantsテーブルの、昼の予算のカラム budget_d に対して、下記のようにenumを記載しました。

models/restaurant.rb
enum budget_d: {
    default: 0,
    till_1000: 1,
    till_2000: 2,
    till_3000: 3,
    till_4000: 4,
    till_5000: 5,
    over_5000: 6
  },  _prefix: true

最後の _prefix: true は、同じ値をもつ複数のenumが存在するときにつけるものです。
今回は、夜の予算を定義する budget_n も同じアプリ内に存在していたので、 _prefix:true をつけました。

*追記: statusが2個あるとか、そんな場合にもつけるべきらしいので、上記のようにものすごく似た2つのテーブルがある場合以外にもつけたほうが良さそうです。

▼詳しくは、こちらをご覧ください。
[Rails5 から enum 使う時は_prefix(接頭辞)_suffix(接尾辞)を使おう][3]
[3]:https://qiita.com/emacs_hhkb/items/fce19f443e5770ad2e13

ja.ymlに翻訳情報を記載する

翻訳情報を記したファイル、ja.ymlを
config/locales/ 内に作成し、下記のように記します。

config/locales/ja.yml

ja:
  enum:
    restaurant:
      budget_d:
        default: "--"
        till_1000: "~¥999"
        till_2000: "¥1,000~¥1,999"
        till_3000: "¥2,000~¥2,999"
        till_4000: "¥3,000~¥3,999"
        till_5000: "¥4,000~¥4,999"
        over_5000: "¥5,000~"
     

上記は、enumのデータを翻訳したい時の記載方法ですので、その他の場所を翻訳したいときには、別の記載方法となります。

▼詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
https://qiita.com/shi-ma-da/items/7e5c3d75c9a9f51abdd5

デフォルトの言語を日本語化する

application.rb の設定を変更して、デフォルトの言語を日本語にします。

config/application.rb

 #  前略

module SomeApp
  class Application < Rails::Application
    
    # 中略

    config.i18n.default_locale = :ja # デフォルトのlocaleを日本語(:ja)にする

 end
end

パスを通して、i18nのロケールファイルが読み込まれるようにする。

以下の記述も application.rb に追記して、locales フォルダ内のファイルが全て読み込まれるようにします。

config/application.rb

#  前略

module SomeApp
  class Application < Rails::Application
    
    # 中略

    config.i18n.default_locale = :ja
    config.i18n.load_path += Dir[Rails.root.join('my', 'locales', '*.{rb,yml}').to_s] # 追記

  end
end

これで、enumを日本語化するための設定は完了です!
設定だけでかなり長かったです・・・。

最終的なコード

そして、今回 f.select に使用したコードは下記のようになりました。

viewfile

= f.select :budget_d, Restaurant.budget_ds_i18n.keys.map{|k| [I18n.t("enum.restaurant.budget_d.#{k}"), k]}

まず、budget_d の中身を含む配列、budget_ds に対し、
keys メソッドを実施し、[["default": "--"], ["till_1000": "~¥999"], ...] などのキーだけ(["default", "till_1000"])を配列の形で取り出します。

そして、その値一つ一つに対して、mapを使い処理をしています。

処理の内容は、
I18n.t ... enumの内容を翻訳するメソッド
を使って、["翻訳した内容":"value"]の配列を作る処理です。

enum.restaurant.budget_d のように、
ja.ymlに書いたenumの翻訳情報の位置をきちんと記します。

結果

その結果、できたドロップダウンリストがこちら。

Image from Gyazo

生成されたコードがこちらです。

Image from Gyazo

valueがdefaultやtill_1000などになっていますが^^;これで正しくvalueはデータベースに保存されます。

その他の場所で、翻訳したデータを使う。

最後に、ビューのその他の場所で翻訳したファイルを使う方法をご紹介します。
基本的には、「カラム名_i18n」をつけた表記にすればokです。

view

%p= restaurant.budget_d_i18n #これで、昼の予算が日本語で表示される

enumの日本語化といい、f.selectの表記といい、なかなか時間のかかった実装でした。
それでは、ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

13
16
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
16

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?