LoginSignup
13
2

More than 1 year has passed since last update.

1ヶ月間で33記事書いたらアウトプットのハードルが息をするのと同じレベルのハードルになる

Last updated at Posted at 2022-12-23

自分の中では過去最多のアウトプット期間でした!
それによってアウトプットの良さと重要性に気がつきました。

後半は何をアウトプットしようかと気がつけばネタを探し、暇さえあればスマホで記事を書いてた変態です。笑

月のアウトプットは多くて2記事程度しかしてこなかった私がなぜそんな変態になったのか理由や方法について語りたいと思います!

アウトプットすると良いことについて

何をしたのか?を語る前になぜアウトプットが大切なのかについて話したいと思います。

知識がスキルになる

アウトプットの方法はいろいろあります。
記事を書く以外でも普段の業務、後輩の教育などもアウトプットです。

技術を知る、何かを作る、教えるどれも自分の中にインプットしたものを外に発信する行為、アウトプットだと考えています!

インプットするだけでも素晴らしいです。
ただ、そこで終わるのではなくもう一歩踏み出してほしいです!

記事を投稿する場合にフォーカスします。
アウトプットする時はとにかく調べると思います。
これまで気にならなかった些細なことも見逃さず1ミリも穴がないように調べます。

すると記事を投稿する時には初めて学んだこともある程度人に語れる、自分の意見を言える状態になっています。

つまりアウトプットは知識をスキルにしてくれる役割があると考えています。
どんな形であれアウトプットする機会を設けることが重要です!

知識が広がる

アウトプットしようと思った時に調べていると周辺知識でわからないことや新しいものに出逢います。

わからないこと、新しく見つけたものを調べていくと芋づる方式に知識が広がっていきます。
広がった知識をアウトプットするとスキルに変わっていく最高のサイクルが生まれます!

「アウトプットする」ことはスキルの深さと広がりの両方を生み出す魔法の方法だと思っています。

知識が広がっていくと、今まで点だったものが線になります。
すると急にいろんなことの理解が深まるので、すぐに調べられないならメモをして忘れないことを心がけてほしいです!

インプットで大切だと考えることについては下記の記事にまとめているのでよろしければご覧ください!

何をしたのか?

インプットの計画を立てる

やることを先に決めてしまうとモチベーションが維持しやすかったです。
何をアウトプットするかを考えることが面倒になり、手が止まってしまうことがモチベーションを下げる原因になると考えています。

アドベントカレンダーだと先に題材を決めていたのがよかったです!
するとインプットしているうちにわからないことが出てきてそれを題材にして書くサイクルが生まれます!

当然習熟度があがるとわからないことも減ってくるので良いサイクルは生まれにくくなります…。
ただ、インプットする時に題材を決めておくのは有効な方法だと考えています!

精神的ではなく物理で自分を縛る

私は意志の弱い方だと思っています。

なので自分の意思とは関係なく自然にインプットできる環境が必要でした。

スマホを操作する時間を仕組みで短くしました。
iPhoneを持っている方であれば誰でもできる基本機能に「アプリの使用制限時間」があります。

SNSやマンガアプリなど普段よく使うものに5分という制限をかけました。
時間を使えるところをなくす」ことで自然にインプットとアウトプットに時間を使えるようになりました!

詳しい設定方法は下記の記事にまとめていますのでよろしければご覧ください!

隙間時間にQiitaで文字を書く癖をつける

簡単に誰でもできます!
safariでQiitaを開いてホーム画面に追加するとアプリのように使えます。
指でタップしやすい位置に設置して、待ち時間、通勤時間に開いて数文字、数行書くのを毎日続けてください。

半月経つ頃には無意識でQiitaを開くようになっています。

周りに宣言する

これはよくある自分に縛りを与える方法としては定石だと思います。
周りに宣言することで自分を鼓舞する方法です。

これは言ったからにはやるのプレッシャーがわかりやすくかかるので古典的ですが効果絶大です!

私の場合、個人のアドベントカレンダーが初期段階から購読してくれる方が増えたので安易な気持ちでやめられなくなったのは自分にプレッシャーをかけるという意味では嬉しい誤算でした。

計画を立てるのは面倒かもしれませんが、それ以外は簡単かつすぐにできるのでぜひ試してみてください!

まとめ

アウトプットは自分のモチベーションも大切ですが、周りの環境も大切です。
アウトプットに対してフィードバックが薄いとそれだけでモチベーションは保てなくなります。

周りの人がアウトプットされたことに対してのフィードバック、称賛を伝えられていることも非常に重要だと考えています。

周りの方のいいねや購読ボタンによってモチベーションを維持し続けられました。
この場を借りてお礼を申し上げます。本当にありがとうございます!

最後になりましたが本記事では紹介していないのこり31記事を紹介させてください。
もし気になったものがあったらご覧いただけると大変嬉しいです!

最後まで読んでくださってありがとうございます!

【おまけ】アウトプットが気持ち良くなる変態になるまでの経過日誌

1日目〜10日目

記事を書くのが辛く、毎日が生きた心地がしない。
ゾンビ(記事の締め切り)に追われる夢を見る時期。
Qiitaのロゴを見ると目が痛くなる。

11日目〜15日目

折り返し地点に達して慣れのためか少し余裕がでてくる。
アウトプットが楽しくなり始める時期。
ネタを探すために調べ物をする時間が増える、知らない言葉や単語をメモる癖がついている。

16日目〜20日目

早く仕事を終えて記事を書きたくてうずうずし始める。
同時に「1人アドベントカレンダー」は完走できることをなぜか確信し始める。
たとえ数秒でも記事を書くために時間を使い始め、気がつけばスマホで記事を書いている時期。
自分のアドベントカレンダーだけではなく他のアドベントカレンダーの穴を埋めたくなる。

21日目〜25日目

スポーツ選手で言うゾーンに突入する。
アウトプットすることが息をするのと同レベルにごく自然にできるし、ハードルが低くなっている。
気がついた時には記事を書き始めて、骨子ができている。

13
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
2