LoginSignup
43
38

More than 5 years have passed since last update.

社内メンバーの Qiita 新着投稿を Slack で共有するスクリプトを GAS で作った話

Last updated at Posted at 2018-04-10

はじめに

社内メンバーの Qiita 新着投稿を Slack で共有するスクリプトを Google Apps Script を使って作った話です。

所属している会社のメンバーが投稿したのを皆で応援するために作ったものです。別途 GAS で Qiita Organizations ランキング も作ってます。

中身のコードは github に上げてますので自由にご利用ください > tanabee/qiita-organization-news

おおまかな流れ

  1. 特定 Organization のアクティビティページから最新の 20 件を抽出
  2. 前回の処理で取得した投稿を除外する
  3. 投稿メッセージを生成
  4. Slack に投稿

スクリーンショット 2018-04-09 8.36.04.png
アクティビティページから最新投稿を抽出して

スクリーンショット 2018-04-09 8.34.55.png
Slack に投稿!

1. 特定 Organization のアクティビティページから最新の 20 件を抽出

https://qiita.com/organizations/[organization-name]/activities の URL から最新投稿にアクセスできる。アクティビティページの HTML をフェッチして、力技で HTML をパースし、記事の URL, タイトル, ユーザー名を抽出。

find メソッドはこちらの記事で紹介してます > GAS ビギナーが GAS を使いこなすために知るべきこと 10 選

// Qiita Organization ページから組織の最新の投稿 20 件を取得
function fetchPosts() {
  var url  = 'https://qiita.com/organizations/' + config.organization + '/activities',
      html = UrlFetchApp.fetch(url).getContentText(),
      htmlFiltered = find(html, '<div class="tableList">', '<ul class="pagination">'),
      posts = htmlFiltered
        .split('</article>')
        .filter(function (article) {
          return find(article, '<div class="ItemLink__info"><a href="/', '">') !== '';
        })
        .map(function (article) {
          var elem = find(article, '<div class="ItemLink__title"><a class="u-link-no-underline" href="', '</a>');
          var elems = elem.split('">');
          return {
            user  : find(article, '<div class="ItemLink__info"><a href="/', '">'),
            url   : elems[0],
            title : elems[1]
          };
        });

  return posts;
}

コメントいただいて Organization RSS があることを知ったので、そちらをパースするのがきれいですね。更新したらこちらの記事にも反映しておきます。

2. 前回の処理で取得した投稿を除外する

PropertiesService を使って、前回実行時に保存した最新投稿以降の投稿一覧を抽出。詳しくは GAS ビギナーが GAS を使いこなすために知るべきこと 10 選 に記載。

// 前回のスクリプト実行以降の投稿のみフィルタ
function filterNewPosts(posts) {
  var key = 'LATEST_POST_PATH';
  var properties = PropertiesService.getScriptProperties();

  var value = properties.getProperty(key);
  properties.setProperty(key, posts[0].url);
  if (!value) return posts;

  var index = posts.map(function (post) { return post.url; }).indexOf(value);
  if (index === 0) return [];

  var sliceNumber = index === -1 ? posts.length-1 : index;
  return posts.slice(0, sliceNumber);
}

3. 投稿メッセージを生成

フィルタした投稿一覧の配列を弄ってメッセージを生成する。

// Slack に投稿するメッセージ生成
function makeMessage(posts) {
  return '皆で応援しましょう :tada: \n' + posts.map(function (post) {
    return post.user + ' さんが 「' + post.title+ '」 を投稿しました!\nhttps://qiita.com' + post.url;
  }).join('\n');
}

4. Slack に投稿

UrlFetchApp.fetch メソッドで Slack の Webhook URL に POST!

// Slack に POST
function postSlack(message) {
  var body = { text: message };
  var payload = JSON.stringify(body);
  var res = UrlFetchApp.fetch(config.webHookUrl, {
    method: 'POST',
    headers: {
      "Content-Type": 'application/json'
    },
    payload: payload
  });
}

まとめ

以上、トータルのコードが 100 行程度で、サクッと作ることが出来ました。また GAS ネタができたら投稿します。

他の GAS ネタ

43
38
4

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
43
38