GTKSharpの情報収集
GTKSharp(.net Core)の日本語サイトの情報が少ないため、英語サイトで情報を収集する
自動翻訳機能を利用するためChrominumかChromeをインストールする
GTK-Sharp(mono)チュートリアルへアクセス
追記
Gtk-Sharp - ハイフンのついているものはMonoでビルドしたものになります。
ハイフンのないものが.net coreでビルドされたものです。
Gtk-Sharp(mono)チュートリアル
このようにChrominumがページを自動翻訳してくれます
Rider用のGtkSharp(.net Core)用のテンプレートをインストールする
RiderのNew SolutionからMoreTemplateを選択 右のrepository of project templateをクリックする
Available templates for dotnet new
![スクリーンショット 2020-03-29 12.53.22.png](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F182324%2Fc0e53adc-a1e1-798c-f9b9-defa7c68ed50.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=2de2ff81f4e14e4f938a5227e755eedf)
下の方にGtkSharp用のテンプレートがあるのでコマンドを打ってインストールします
dotnet new -i "GtkSharp.Template.CSharp"
プロジェクトを作成する場合 new gtkappを打ちます
dotnet new gtkapp
インストールされたテンプレートリスト
dotnet new --list
するとこのようにGtkSharp用の開発環境が整ったテンプレート追加され、開発にすぐに取り掛かれます。
![スクリーンショット 2020-03-29 12.53.22.png](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F182324%2Fbee27c9d-5efd-1282-ec3a-c21ab5787032.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=c1dab53d3d4b560754c36c86ed6fd6d1)
実行するとGladeファイルが読み込まれたGUIアプリが立ち上がります。
生成された.net 5 dllを見てみる
Build先の.net5フォルダにGtkSharp.dll他が生成されています。
![スクリーンショット 2020-03-29 12.53.22.png](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F182324%2F05849538-d836-829d-41ab-5ecb7464584a.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=e9e17f295b3a74904ac2a0b8da9c620f)
PythonでGTK3を取り扱ったサイト
参考サイト Python
参考サイト Python
参考サイト C#
GTK3の関数の使い方がわからない
GTK3の情報が少ないためどんな引数が入るのか、メソッドがあるのかわかりません。
Riderの便利な機能で関数の定義先に飛び確認できる機能がある。
![スクリーンショット 2020-03-29 12.53.22.png](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F182324%2F01923b2d-67b7-cb25-e34c-4c74833f6182.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=ef5579560a9c6ad1a376d92313edc6c8)
指定した関数やメソッドを選択 → Ctrl + クリック
又は
指定した関数やメソッドを選択 → 右クリック → 移動 → 宣言先へ移動
![スクリーンショット 2020-03-29 12.53.22.png](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F182324%2F7683fa7f-3411-1f76-4ed8-ec51894c88cc.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=e1a3979f69e9472d6fb9c12a1d78068e)
GTK-Sharp(mono)のサンプルファイルがGitに上がっている
![スクリーンショット 2020-03-29 12.53.22.png](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F182324%2Fb9d2ea92-aadd-2a57-3f59-d3ccd20bfea1.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=4880c09f3d4616718703bd187fa14415)
gtk-sharp 3 (Mono)
GTK-Sharp3(mono)のサンプルアプリが上がっておりダウンロードできる
sudo apt-get install gtk-sharp3-examples
ダウンロードしたファイルは/usr/share/gtk-sharp3-examplesにインストールされます
GTK-Sharp3(mono)のサンプルを確認
サンプル辞典 GtkDemo.exe
/usr/share/gtk-sharp3-examples/GtkDemo/GtkDemo.exe
GTK-Sharp3(mono)のサンプルを実行してみる
![スクリーンショット 2020-03-29 12.53.22.png](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F182324%2Ffc7f7765-0950-eb2a-9476-f6778a9bd856.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=b9449753d930e4906fd390b0df5bbcac)
新たなテンプレートサイト
このサイトからでもVisualStuidoテンプレートをインストールできる
dotnet new --install "GtkSharp.Template.CSharp"
dotnet new gtkdialog
GTK-Sharp(mono)のサンプルファイル Dialog中心
左メニューからdialog関連はC#サンプルスクリプトがある
Riderを無料で使う
オープンソース活動している方は無料でJetBrains製品すべてを使うことができます