LoginSignup
2
3

More than 3 years have passed since last update.

CAPとSAP Fiori toolsでコーディングなしのプロトタイプを作る(1)BASの設定

Last updated at Posted at 2021-02-08

はじめに

この記事は、SAP Inside Track 2021で発表した「CAPとSAP Fiori toolsでコーディングなしのプロトタイプを作る」に関する補足資料です。
発表の中では時間の関係で簡単なデモをお見せしましたが、以下ではもう少し実践的なシナリオを実装したいと思います。

※作成するのはSAP Business Application Stuidoで動くプロトタイプで、ABAPまたはSCPにデプロイできる状態にはなっていません。

シナリオ

プロジェクト、プロジェクトのタスク、およびタスクにアサインするメンバーを管理するList Reportを作成します。今回使用するエンティティ、およびその関連は下図のようになっています。
image.png

これらのエンティティを使って、以下のようなList Report + Object Pageのアプリケーションを作ります。
image.png

前提

SAP Cloud Platform(SCP)のトライアルアカウント
以下のチュートリアルでトライアルアカウントを取得できます。
https://developers.sap.com/tutorials/hcp-create-trial-account.html

ステップ

  1. SAP Business Application Stuidoのセットアップ(今回の記事)
  2. CAPプロジェクトの作成
  3. Fioriプロジェクトの作成

SAP Business Application Studioのセットアップ

1. SCPのサブアカウントでSAP Business Application Studioをサブスクライブ

※ステータスが"Subscribed"となっていない場合は、タイルをクリックして中に入りサブスクライブする
image.png

2. ロールの割り当て

Trust Configurationで"Default identity provider"をクリック
image.png
自分のメールアドレスを入力し、Show Assignmentsをクリック
image.png
"Assign Role Collection"より、Business_Application_Studio_Developerを割り当てる
image.png

3. SAP Business Application Studioに入る

SAP Business Application Studioのサブスクリプションから、Go to Applicationをクリックします。
image.png

4. スペースの作成

SAP Business Application Studioに開発を行うためのスペースを作成します。選択するスペースの種類によって、プレインストールされるツールや拡張の種類が変わります。トライアルアカウントの場合、作成できるスペースは2つまでとなっています。

Create Dev Spaceをクリックします。
image.png
スペースのタイトルを入力し、スペースの種類を選択します。ここでは、CAPアプリケーションを作成するためSAP Cloud Business Applicationを選択します。Create Dev Spaceをクリックしてスペースを作成します。
image.png
スペースが作られます。ステータスが"RUNNNING"になったら使用することができます。
image.png

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3