3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【UI5・CAP】OData V4でドラフト対応したアプリを作る (1)CAPプロジェクトの作成

Last updated at Posted at 2021-05-18

##はじめに
最近、Fiori elementsがOData V4に対応したり、BTPのABAP environmentでOData V4のODataサービスを作成できるようになったりと、OData V4の使用する環境が整ってきました。
OData V4を使ったフリースタイルアプリの作り方のチュートリアルも出てきています。

  1. SAP-samples/ui5-cap-event-app
  2. 【SAPUI5】ODataV4を触ってみる

自分でもOData V4の使い方について理解しておきたいと思い、サンプルアプリを作成してみることにしました。今回のシリーズでは、上記のチュートリアルを参考にOData V4でドラフトに対応したフリースタイルのUI5を作成します。

ソースコードは以下に格納しています。
https://github.com/miyasuta/odata-v4-freestyle

###トピック

  • ドラフト対応したエンティティへのアクセス方法
  • CAPのイベントハンドラ実装
  • UI5でのドラフトの扱い、OData V4の扱い
  • SideEffectsについて

※開発環境は、VS Codeを使用します。

##作成するアプリ
注文の一覧と詳細画面から成るアプリです。Fiori elementsっぽい見た目ですが、あえてフリースタイルで作成します。
image.png
image.png

バックエンドはCAPで作成します。Orders, OrderItems, Statusesという3つのエンティティを持っています。Orders、およびOrderItemsはドラフト対応しています。
image.png

##ステップ

  1. CAPプロジェクトの作成(今回の記事)
  2. UI5で一覧画面を作成
  3. UI5で詳細画面を作成
  4. CAPのイベントハンドラを実装
  5. Side Effectsを使ってヘッダの合計金額を更新

##CAPプロジェクトの作成
プロジェクトの構成は以下のようになっています。
image.png

###db/schema.cds
OrdersエンティティはCompositionとしてOrderItemsを持っています。これでOrders->OrderItemsという親子関係ができます。

using { cuid, managed, sap } from '@sap/cds/common';
namespace demo.ordering;

entity Orders : cuid, managed {
    orderId: Integer @title : 'ID';
    date: Date @title : 'Date';
    time: Time @title : 'Time';
    comment: String @title : 'Comment';
    totalAmount: Integer @title : 'Total Amount';
    to_status: Association to Statuses @title : 'Status';
    to_items: Composition of many OrderItems on to_items.to_parent = $self;
}

entity OrderItems : cuid, managed {
    itemNumber: Integer @title: 'Item No';
    product: String @title: 'Product';
    quantity: Integer @title: 'Quantity';
    price: Integer @title: 'Price';
    amount: Integer @title: 'Amount';
    to_parent: Association to Orders;
}

entity Statuses : sap.common.CodeList  {
    key ID : Integer
}

###srv/ordering-service.cds
Ordersに@odata.draft.enabledをつけることにより、Ordersエンティティはドラフト対応します。OrderItemsはOrdersの子なので自動的にドラフト対応します。

using { demo.ordering as demo } from '../db/schema';
service OrderingService {
    @odata.draft.enabled
    entity Orders as projection on demo.Orders;    
    entity OrderItems as projection on demo.OrderItems;    

    @readonly
    entity Statuses as projection on demo.Statuses;
}

##ドラフト対応したテーブルを見てみる
以下のコマンドでローカルのsqlite DBにデプロイします。
sqliteがインストールされていること

cds deploy --to sqlite

その結果、sqlite.dbというファイルができます。
image.png

以下のコマンドでsqliteを実行します。
参考:https://sqlite.org/cli.html

sqlite3.exe
.open sqlite.db

テーブルを見てみます。

.tables

これだけのテーブルができています。
image.png

Ordersに関係するところだけピックアップすると、以下のようになっています。(同じセットがOrderItemsに対しても存在します)
No.3~5はどのように使い分けられているのか、正直よくわかりません。

No テーブル名 種類 説明
1 demo_ordering_Orders テーブル 有効データ格納用
2 OrderingService_Orders_drafts テーブル ドラフトデータ格納用
3 OrderingService_Orders ビュー No.1からデータを取得するビュー
4 localized_demo_ordering_Orders ビュー No.1からデータを取得するビュー
5 localized_OrderingService_Orders ビュー No.4からデータを取得するビュー

以下のコマンドでテーブル定義を見ることができます。

.schema

ドラフトテーブルの定義は以下のようになっており、有効データ格納用と比べると、ドラフト管理のための項目が4つ追加されています。
image.png

SQLを発行してテーブルの中身を見ることもできます。

sqlite> select * from OrderingService_Orders_drafts;
4acdac5f-5390-4f0c-9c57-33384c88aa65|2021-05-18T02:46:09.084Z|anonymous|2021-05-18T21:27:44.833Z|anonymous|100|2021-05-04|09:00:00|Hello draft|10500|1|0|1|0|85c3dbaf-3f6c-48fe-b19c-7a86a2c7c71f

##ブラウザからデータを取得してみる
ブラウザからの有効データ、ドラフトデータへのアクセス方法について確認しておきましょう。
※ドラフトデータが必要なため、ステップ3の後に確認可能となります。

npm startcds watchなどでCAPサービスを起動します。ブラウザでhttp://localhost:4004/を開きます。
image.png

$metadataを確認しておきます。以下はOrdersエンティティの定義です。ID, IsActiveEntityの2項目がキーになっています。

<EntityType Name="Orders">
	<Key>
		<PropertyRef Name="ID"/>
		<PropertyRef Name="IsActiveEntity"/>
	</Key>
	<Property Name="ID" Type="Edm.Guid" Nullable="false"/>
	<Property Name="createdAt" Type="Edm.DateTimeOffset" Precision="7"/>
	<Property Name="createdBy" Type="Edm.String" MaxLength="255"/>
	<Property Name="modifiedAt" Type="Edm.DateTimeOffset" Precision="7"/>
	<Property Name="modifiedBy" Type="Edm.String" MaxLength="255"/>
	<Property Name="orderId" Type="Edm.Int32"/>
	<Property Name="date" Type="Edm.Date"/>
	<Property Name="time" Type="Edm.TimeOfDay"/>
	<Property Name="comment" Type="Edm.String"/>
	<Property Name="totalAmount" Type="Edm.Int32"/>
	<NavigationProperty Name="to_status" Type="OrderingService.Statuses">
		<ReferentialConstraint Property="to_status_ID" ReferencedProperty="ID"/>
	</NavigationProperty>
	<Property Name="to_status_ID" Type="Edm.Int32"/>
	<NavigationProperty Name="to_items" Type="Collection(OrderingService.OrderItems)" Partner="to_parent">
		<OnDelete Action="Cascade"/>
	</NavigationProperty>
	<Property Name="IsActiveEntity" Type="Edm.Boolean" Nullable="false" DefaultValue="true"/>
	<Property Name="HasActiveEntity" Type="Edm.Boolean" Nullable="false" DefaultValue="false"/>
	<Property Name="HasDraftEntity" Type="Edm.Boolean" Nullable="false" DefaultValue="false"/>
	<NavigationProperty Name="DraftAdministrativeData" Type="OrderingService.DraftAdministrativeData" ContainsTarget="true"/>
	<NavigationProperty Name="SiblingEntity" Type="OrderingService.Orders"/>
</EntityType>
<EntityType Name="Statuses

###有効バージョンを見る
Ordersエンティティを見てみます。/Ordersのパスでは、有効バージョンのみ表示されます。1件目のデータにはドラフトが存在するので、HasDraftEntityがtrueになっています。
image.png

###ドラフトバージョンを見る
ドラフトバージョンへのアクセス方法は2つあります。

####①キーを指定してアクセス
URIを以下のように指定すると、ドラフトバージョンに直接アクセスできます。
http://localhost:4004/ordering/Orders(ID=<有効バージョンと同じID>,IsActiveEntity=false)
ドラフトバージョンでは、IsActiveEntityがfalseになっています。
image.png
IsActiveEntity=trueとすると、有効バージョンが表示されます。

####②Navigationでアクセス
OrdersエンティティのNavigationPropertyとして、以下がありました。

<NavigationProperty Name="SiblingEntity" Type="OrderingService.Orders"/>

このSiblingEntityを経由して、有効バージョンからひもづくドラフトバージョンにアクセスすることができます。
http://localhost:4004/ordering/Orders(ID=<ID>,IsActiveEntity=true)/SiblingEntity
image.png

###ヘッダと明細をセットで取得
ヘッダ、明細のドラフトをセットで取得することもできます。
http://localhost:4004/ordering/Orders(ID=<ID>,IsActiveEntity=false)?$expand=to_items

image.png

##まとめ

  • ドラフト対応したエンティティの場合、有効バージョン用とドラフト用のテーブルがそれぞれ作成される
  • 有効バージョンとドラフトバージョンのIDは同じ
  • 有効バージョンにはIsActiveEntity=true、ドラフトバージョンにはIsActiveEntity=falseでアクセスできる
3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?