4
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【SAPUI5】Mock Serverの設定を一からやってみる

Last updated at Posted at 2019-03-30

##Mock Serverとは
Mock Serverとは、ODataを模したレスポンスを返すためのJSファイルです。Mock Serverを使うことにより、ODataサービスが利用できないときでも開発を進めることができます。(GETリクエストにのみ対応しており、データの更新はできません)

WebIDEでテンプレートからODataを使うアプリを作ると、自動的にlocalServiceというフォルダが登録され、必要なファイルが用意されています。
ただし、今回はMock Serverの仕組みについて知るために一から設定してみたいと思います。
image.png

##Mock Serverを呼ぶための構成

Mock Serverを呼ぶための構成は以下のようになります。
image.png

flpSandboxMockserver.htmlというファイルが最初に実行され、ここからmockserver.jsが呼ばれます。このファイルがMock Serverとして機能し、ODataに代わってモックデータを返します。mockserver.jsはmetadata.xmlを参照し、metadataに定義されたEntity Setの構造、型に合わせたデータを返します。
mockdataフォルダにテストデータを入れておくと、そのデータが使われます。データがない場合、自動的にランダムなデータが生成されます。

##Mock Serverの設定手順
まずはベースになるFiori Appを作成し、次にMock Serverの設定を行います。
###1. ベースになるFiori Appを作成
####1-1. 簡単なODataサービスを作成
metadataは以下のようになります。

<edmx:Edmx xmlns:edmx="http://schemas.microsoft.com/ado/2007/06/edmx" xmlns:m="http://schemas.microsoft.com/ado/2007/08/dataservices/metadata" xmlns:sap="http://www.sap.com/Protocols/SAPData" Version="1.0">
<edmx:DataServices m:DataServiceVersion="2.0">
<Schema xmlns="http://schemas.microsoft.com/ado/2008/09/edm" Namespace="Z_MOB58_06_SIMPLEDATA_SRV" xml:lang="en" sap:schema-version="1">
<EntityType Name="SalesOrder" sap:content-version="1">
<Key>
<PropertyRef Name="SoId"/>
</Key>
<Property Name="SoId" Type="Edm.String" Nullable="false" MaxLength="10" sap:unicode="false" sap:label="Sales Order ID" sap:creatable="false" sap:updatable="false" sap:sortable="false" sap:filterable="false"/>
<Property Name="CreatedAt" Type="Edm.DateTime" Nullable="false" Precision="7" sap:unicode="false" sap:label="Time Stamp" sap:creatable="false" sap:updatable="false" sap:sortable="false" sap:filterable="false"/>
<Property Name="Note" Type="Edm.String" Nullable="false" MaxLength="255" sap:unicode="false" sap:label="Description" sap:creatable="false" sap:updatable="false" sap:sortable="false" sap:filterable="false"/>
<Property Name="CurrencyCode" Type="Edm.String" Nullable="false" MaxLength="5" sap:unicode="false" sap:label="Currency Code" sap:creatable="false" sap:updatable="false" sap:sortable="false" sap:filterable="false" sap:semantics="currency-code"/>
<Property Name="GrossAmount" Type="Edm.Decimal" Nullable="false" Precision="16" Scale="3" sap:unicode="false" sap:unit="CurrencyCode" sap:label="Gross Amount" sap:creatable="false" sap:updatable="false" sap:sortable="false" sap:filterable="false"/>
</EntityType>
<EntityContainer Name="Z_MOB58_06_SIMPLEDATA_SRV_Entities" m:IsDefaultEntityContainer="true" sap:supported-formats="atom json xlsx">
<EntitySet Name="SalesOrderSet" EntityType="Z_MOB58_06_SIMPLEDATA_SRV.SalesOrder" sap:creatable="false" sap:updatable="false" sap:deletable="false" sap:pageable="false" sap:content-version="1"/>
</EntityContainer>
<atom:link xmlns:atom="http://www.w3.org/2005/Atom" rel="self" href="http://sts4csrvr.st.com:8001/sap/opu/odata/sap/Z_MOB58_06_SIMPLEDATA_SRV/$metadata"/>
<atom:link xmlns:atom="http://www.w3.org/2005/Atom" rel="latest-version" href="http://sts4csrvr.st.com:8001/sap/opu/odata/sap/Z_MOB58_06_SIMPLEDATA_SRV/$metadata"/>
</Schema>
</edmx:DataServices>
</edmx:Edmx>

####1-2. Fiori Appを登録
SAPUI5 Applicationのテンプレートから登録します。このテンプレートでは必要最小限のファイルしか作られないので、今回の目的に合っています。
image.png
image.png
image.png

####1-3. ODataとの接続
まずはODataにつないで実行するため、以下の手順で接続設定をします。(Master Detailなどのテンプレートを使えば自動的に設定されます)

manifest.json
データソースに1-1で定義したODataサービスを追加します。
image.png

上記のODataをデフォルトモデルに設定します。
image.png

neo-app.json
ODataの実際の接続先を定義します。
image.png

neo-app.jsonで指定する宛先は、あらかじめSAP Cloud Cockpitで登録しておきます。(参考:OData(7) ODataを使ったSAPUI5アプリケーションの作り方 準備編
neo-app.jsonで宛先を指定するのは、開発環境、テスト環境などバックエンドが変わるたびにmanifest.jsonを変更する必要がないようにするためです。manifest.jsonで直接に宛先を指定してもちゃんと動きます。

/webappを先頭につけたresoucesを追加
image.png
もともと/resoucesと/test-resourcesというパスが設定されていますが、これらをコピーして頭に/webappとつけます。このあと定義するflpSandboxMockserver.htmlからリソースを読み込むために必要な設定となります。

####1-4. ビューを作成
SalesOrderのリストを表示するシンプルなビューを作ります。

<mvc:View xmlns:mvc="sap.ui.core.mvc" xmlns="sap.m" controllerName="train.Train_02_MockServer.controller.SalesOrder" displayBlock="true">
	<Shell id="shell">
		<App id="app">
			<pages>
				<Page id="page" title="{i18n>title}">
					<content>
					    <List items="{/SalesOrderSet}">
					        <items>
					            <StandardListItem type="Navigation" title="{SoId}" description="{GrossAmount} {CurrencyCode}"/>
					        </items>
					    </List>
					</content>
				</Page>
			</pages>
		</App>
	</Shell>
</mvc:View>

####1-5. 実行してみる
このような結果になります。
image.png

###2. Mock Serverの設定
次に、Mock Serverの設定を追加します。

####2-1. metadata.xmlファイルを配置
ODataサービスのmetadataをダウンロードしたものを用意します。
webapp配下にlocalServiceというフォルダを作って、metadata.xmlファイルを追加します。
image.png
Edit->Beautyをすると見やすい形式になります。
image.png

####2-2. mockserver.jsを作成
localServiceフォルダ配下にmockserver.jsファイルを作成します。
image.png

sap.ui.define(
	["sap/ui/core/util/MockServer"],
	function(MockServer){
		var oMockServer;
		return{
			init: function(){
				oMockServer = new MockServer({
					//manifest.jsonで定義したdataSourcesのuriと同じ
					rootUri: "/S4C/sap/opu/odata/sap/Z_MOB58_06_SIMPLEDATA_SRV/"
				});
				
				//自動的にレスポンスを返すための設定
				MockServer.config({
					autoRespond: true,
					autoRespondAfter: 1000
				});
				
				//metadata.xmlへのパス
				var sPath = jQuery.sap.getModulePath("train.Train_02_MockServer.localService");
				var sMetaPath = sPath + "/metadata.xml";

				oMockServer.simulate(sMetaPath, {
					//モックデータのパス
					sMockdataBaseUrl: sPath + "/mockdata",
					//データがなかったら自動生成する
					bGenerateMissingMockData: true
				});
				//Mockサーバーを起動
				oMockServer.start();
			}
		};
	}
);

####2-3. flpSandboxMockserver.htmlを作成
testフォルダ配下にflpSandboxMockData.htmlを作成します。

image.png

まずは以下のように骨組みを作ります。

<!DOCTYPE html>
<html>
	<head>
		<meta charset="utf-8">
	    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
		<title>Train_02_MockServer</title>
		<script id="sap-ui-bootstrap"
				src="../resources/sap-ui-core.js"
				data-sap-ui-libs="sap.ushell, sap.collaboration, sap.m, sap.ui.layout, sap.f"
				data-sap-ui-theme="sap_belize"
				data-sap-ui-preload="async"
				data-sap-ui-compatVersion="edge"
				data-sap-ui-resourceroots='{"train.Train_02_MockServer": "../"}'
				data-sap-ui-frameOptions='allow'> // NON-SECURE setting for testing environment
		</script>		
	</head>
	<body class="sapUiBody" id="content">
	</body>
</html>

bootstrapの部分で通常のindex.htmlファイルと異なるのは以下の点です。

  • ライブラリにsap.ushell, sap.collaborationを追加する
    • Fiori Launchpad(タイルなど)を表示するのに必要
  • resourcerootsの階層が、通常("./")よりも一段下になる
    • このファイルが通常よりも1階層下であるlocalServiceの下に置かれるため

続いてbootstrapの上に以下のコードを追加します。
Fiori Launchpad Sandbox(Fiori Launchpadのテスト用ローカル環境)を実行するための設定です。

		<script>
			window["sap-ushell-config"]= {
				defaultRenderer: "fiori2",
				renderers: {
					fiori2: {
						componentData: {
							config: {
								search: "hidden"
							}
						}
					}
				},
				applications: {
					"SalesOrder-display": {
						additionalInformation: "SAPUI5.Component=train.Train_02_MockServer",
						applicationType: "URL",
						"url": "../",
						description: "Search sales orders",
						title: "Sales orders"
					}
				}
			};
		</script>
		<script src="../test-resources/sap/ushell/bootstrap/sandbox.js"></script> 

最後に、bootstrapの下に以下のコードを追加します。
mockserverを起動し、Fiori Launchpad Sandboxを実行するためのコードです。

		<script>
			sap.ui.getCore().attachInit(function(){
				sap.ui.define(["train/Train_02_MockServer/localService/mockserver"],
				function(mockserver){
					mockserver.init();
				});
				sap.ushell.Container.createRenderer().placeAt("content");
			});
		</script>

##Mock Serverで実行
###Run Configuration
Mock Serverで実行するため、Run Confgurationを開きます。
image.png
image.png
実行するファイルとしてflpSandboxMockserver.htmlを選択します。
image.png
Save and Runを押して実行します。

実行結果は以下のようになります。
Fiori Launchpad風の画面が開きました。これがFiori Launchpad Sandboxです。
image.png
タイルをクリックするとデータが表示されます。これは自動生成されたデータです。
image.png

##テストデータの作り方
テストデータの作り方として、2つの方法があります。

  1. 実際のODataをダウンロードしたものを使う
  2. metadata.xmlから生成する

###1. 実際のODataをダウンロードしたものを使う方法
ブラウザなどでEntity Setを取得するクエリを実行し、結果をjsonファイルに保存します。
image.png

localService配下にmockdataというフォルダを作り、ダウンロードしたファイルをインポートします。
image.png
image.png

####実行結果
image.png

###2. metadata.xmlから生成する方法
metadata.xmlファイルを右クリックし、Edit Mock Dataを選択します。
image.png
image.png
必要に応じてデータを変更し、OKを押します。
image.png

####実行結果
image.png

##感想
今回は一から作ったためつまづきも多く苦労しましたが、実際にはすべてのファイルが自動生成されるため、すぐに使うことができるはずです。

Mock Serverを使えば社外などバックエンドにつなげない環境からでもFiori Appを開発できるようになるので、在宅勤務の可能性が広がるのではないかと思いました。(希望)

4
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?