はじめに
ubuntuではすんなり設定できたのですが、windows11でraspberry pi picoをPlatformIOで開発しようとした際の環境構築でつまずいたため、備忘録の意味を込めてまとめました。
この記事が同じようなエラーでつまずいた人の参考になれば幸いです。
また、初めてのQiita投稿なので温かい目で見ていただけると嬉しいです。
使用環境
- windows 11
PlatFormIOのインストール
プロジェクトの作成
-
左側のバーのPlatfromIOをクリック(アリ?のロゴ)
-
作成するプロジェクト名、ボード、プロジェクトを保存する場所の選択
今回はプロジェクト名を「pico_motor_driver」、ボードを「Raspberry Pi Pico」、保存場所をデフォルトで選択
raspberry pi picoへの書き込み
試しに「Hello World」とターミナルに出力するプログラムを書き込んでみます。
#include <Arduino.h>
void setup() {
}
void loop() {
Serial.println("Hello World");
sleep_ms(100);
}
コードのビルドは下のチェックマーク、書き込みは下の右矢印マークで行えます。
ターミナルの出力は以下になります
(ターミナル出力は、下のプラグマーク?をクリック)
raspberry pi picoが認識せずに書き込めない時の対処法
私の環境では、初めてraspberry pi picoに書き込む際、looking for port
が続いて書き込むことができなかったです。どうやらraspberry pi picoのドライバーが入っていないことが原因のようです。
この問題はこちらを参考にすることで解決することができました。
PlatformIOでマルチコアの使用
現在の設定でもコードを動かすことは可能ですが、マルチコアのプログラミングに対応していないみたいです。(参考)
試しに以下のコードを書きこんでみます。
#include <Arduino.h>
void setup() {
}
void loop() {
Serial.println("core0");
sleep_ms(1000);
}
void setup1(){
}
void loop1(){
Serial.println("core1");
sleep_ms(500);
}
ターミナルへの出力結果は以下になります。
この結果からcore0のプログラムのみ動いており、core1のプログラムが動いていないことが分かります
platformio.iniを書き換
現在のplatformio.iniは以下のようになります
[env:pico]
platform = raspberrypi
board = pico
framework = arduino
これを以下に書き換えます
[env:pico]
platform = https://github.com/maxgerhardt/platform-raspberrypi.git
board = pico
framework = arduino
board_build.core = earlephilhower
初めてbuildするときは多少時間がかかります。
platformio.iniを書き換えて、先程のコードを書き込むと出力は以下のようになります。
この結果からマルチコアができていることが分かります。
セットアップがエラーで止まった場合
私の環境ではplatform.iniの設定を変えて、インストール等が始まった際に以下のエラーが出ました。
error: unable to create file Application/8_uarts_server/RT-Thread/uart_server_rtt/rt-thread/components/vmm/linux_patch-v3.8/0001-RTT-VMM-implement-dual-system-running-on-realview-pb.patch: Filename too long
error: unable to create file Application/8_uarts_server/RT-Thread/uart_server_rtt/rt-thread/components/vmm/linux_patch-v3.8/0002-arm-gic-correct-the-cpu-map-on-gic_raise_softirq-for.patch: Filename too long
これはgitの初期設定で、ファイル名の名前が長いとダメみたいなのでターミナルで以下の設定をします。(windowsの場合は管理者権限でターミナル実行してください)
git config --system core.longpaths true
私の場合は再度ビルドすることでインストールが完了しました。
参考
おわりに
初めての記事投稿ですが誰かの役に立てばうれしいです。
また、マイコン触りたての初心者なのでここが違うなどあれば、教えていただけると幸いです。