0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

automater を使って、pdf 全ページを Retina 解像度で jpg に書き出す

Last updated at Posted at 2023-10-12

1. automater を開く

新規作成 > ワークフローを選択

スクリーンショット 2023-10-12 14.55.32.png

2.PDFを操作するアクションを追加

アクション一覧から PDF > PDFページをイメージとしてレンダリング を選択して追加

スクリーンショット 2023-10-12 15.06.56.png

カラーモデル : RGB(モノクロがいい人は「グレイ」を選択)
カラーフォーマット : jpeg イメージ
解像度:144 ドット/インチ(Retina @2x 相当の解像度)
圧縮:65%くらい(適当に)

3.ファイルを操作するアクションを追加

アクション一覧から ファイル/フォルダ > Finder項目を移動 を選択して追加

スクリーンショット 2023-10-12 15.07.29.png

オプション: ワークフロー実行時にこのアクションを表示 にチェック

4. appとして保存

保存のとき フォーマット:アプリケーション を選択して .app として保存

スクリーンショット 2023-1012 14.48.15.png

5. appとして実行

作成した .app に .pdf をドラック&ドロップし、保存先のダイアログから任意のフォルダを指定して保存する。
スクリーンショット 2023-10-12 14.47.16.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?