OSS-DB 技術者認定試験の勉強で PostgreSQL を Mac のローカルにインストールすることにしたのでその方法をメモっとく。
大したこと書いてないんだけど brew services
というので起動できるということを知ったので記事にした。
PostgreSQL を Homebrew でインストールする
Homebrew を最新にしてから PostgreSQL をインストールする。
$ brew update
$ brew install postgresql
PostgreSQL を起動する
この記事では Homebrew のサービス管理機能の Homebrew/homebrew-services を使用する。
PostgreSQL は brew services start postgresql
で起動できる。
$ brew services start postgresql
==> Successfully started `postgresql` (label: homebrew.mxcl.postgresql)
brew services
を利用することで OS X の launchctl
で plist を登録したり、登録解除したりしてた作業が簡単になる。launchctl
に登録されるので明示的に停止しないと Mac を起動するたびに PostgreSQL が自動起動する点は注意してほしい。
また、brew services list
で起動状況が確認できる。蛇足だけど出力結果に出ているように MySQL もこれで管理できるよ。
$ brew services list
Name Status User Plist
mysql stopped
postgresql started takuya /Users/takuya/Library/LaunchAgents/homebrew.mxcl.postgresql.plist
PostgreSQL のデータベース一覧を表示する
psql -l
で PostgreSQL に接続できて、データベース一覧が取得できることを確認しよう。
$ psql -l
List of databases
Name | Owner | Encoding | Collate | Ctype | Access privileges
-----------+--------+----------+---------+-------+-------------------
postgres | takuya | UTF8 | C | UTF-8 |
template0 | takuya | UTF8 | C | UTF-8 | =c/takuya +
| | | | | takuya=CTc/takuya
template1 | takuya | UTF8 | C | UTF-8 | =c/takuya +
| | | | | takuya=CTc/takuya
(3 rows)
PostgreSQL を停止する
予想はつくと思うけど、PostgreSQL を brew services stop postgresql
で停止できる。
$ brew services stop postgresql
Stopping `postgresql`... (might take a while)
==> Successfully stopped `postgresql` (label: homebrew.mxcl.postgresql)