12
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

(Rails6)link_to....method: :delete設定してもNo route matches [GET]エラーが発生します

Last updated at Posted at 2021-04-10

Viewファイルの記述は以下

view/devise/registrations/new.html.erb
<%= link_to 'ログアウト', destroy_user_session_path, method: :delete, class: "logout" %>

エラーメッセージ画像
20210410-145452.png

method: :deleteの記述もあるのに「GET」で読み込まれているようです。???

引用

HARUPONdeさんの質問「投稿を削除したら、No route matches [GET] "/posts/1/destroy"がおきる」の解答にヒントがありました。ありがとうございました。

https://teratail.com/questions/256667

引用サイトの解答

link_toでGET以外のメソッドを投げるには、JavaScriptの力が必要です。
jquery-ujsあるいはrails-ujsといったJavaScriptライブラリは、読み込んでいますでしょうか。

引用サイト解答内の「JavaScriptの力」とは

Deviseを利用しているとたまに遭遇する問題で、原因は主にrails-ujsが読み込まれていないことのようです。

rails-ujsとは

#####ujsとは
  railsガイドによれば「Unobtrusive(控えめな)JavaScript」からUJSだそうです。
※ひかめ目なとはrailsのコードとJavaScriptが正しくきちんと分離されていて「ぐいぐい食いこんで」きてJavaScriptがRailsコードに「混ざっていない」ということを「控えめ」と表現しているようです。
#####ujsの機能
  ujsはリンククリック時に発火します。発火時セキュリティトークンという自サイトしか識別できない暗号を組み込みヘルパーに自動的に含まれるようにします。セキュリティトークンがマッチしない場合には、RailsはGET以外のリクエストを受け付けなくなります。(きっと原因はこれ)
#####Get以外受け付けない理由
  Railsがもつサイバー攻撃対策。名前はCross Site Request Forgeryといいます。外部サーバーから送信フォーム装ったリクエストを送るサイト攻撃に対する防御策です。決まったフォーム(付加されたセキュリティートークン)しか受け付けないように設定されています。この対策が「CSRF対策」だそうです。

*railsガイドを参照いたしました。
*「Ruby on Rails6超入門」秀和システム 掌田津邪乃著

参照①2.6 セッション固定攻撃
参照②はじめてのAjax

解決策1(私の場合)

私の場合、application.js(rails6.0)が全てコメントアウトだったので

javascript/packs/application.js
require("@rails/ujs").start()
// require("turbolinks").start()
// require("@rails/activestorage").start()
// require("channels")

一部コメントアウトを外しました。
⇨require("@rails/ujs").start()をコメントアウトを解除

解決策2 link_toをbutton_toへ変更(リンク回避策)

(誤)

viewfile
<%= link_to 'Delete', post, :method => :delete %>

(正)

viewfile
<%= button_to 'Delete', post, :method => :delete %>

解決策3 セキュリティー対策であるCSRF対策を部分解除

※クロスサイトリクエストフォージェリ (CSRF)悪意のあるリンクやコードを仕込んでのサイト攻撃

destroyアクションを実施したいコントローラーに以下を追記する。
protect_from_forgery を使います。

deleteを使用したいコントローラーからdestoryアクションを除外
(※今回はdevise_contollerなので編集できずに、こちらは無理でした)

item_controller
  protect_from_forgery :except => [:destroy]

参考 require("@rails/ujs").start( )について

####application.js内に記述があります。
(1)application.jsの場所の変更点
   rails5.0→[プロジェクト]/app/assets/javascripts/application.js
   rails6.0→[プロジェクト]/app/javascript/packs/application.js

(2)記述の仕方の変更点

rails5.0
//= require rails-ujs
//= require turbolinks
//= require_tree .
rails6.0
require("@rails/ujs").start()
require("turbolinks").start()
require("@rails/activestorage").start()
require("channels").
12
9
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?