0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【学習記録 20240727】

Posted at

今日のコーディング規約学習

正規表現

  • 必要のない後方参照グループを作成してはならない。
  • 複雑な正規表現を記述する場合は、xオプションを利用し、改行、空白、コメントを使用して可読性を向上させること。

配列

  • 代入の後ろに配列リテラルを複数行で書く場合は、[の後ろで改行し、要素行のインデントを1レベル下げ、]は独立した行において[を書いた行の行頭にインデントをそろえる。
# good
array = [
  :foo,
  :bar,
  :baz,
]

#bad
array = [ :foo,
          :bar,
          :baz,
        ]

# bad
array = [
  :foo,
  :bar,
  :baz, ]
  • 複数行の配列リテラルでは、最後の要素の後ろにも,を書くこと。
  • 文字列配列は%w(...) or %W(...)を用いて書くこと。
# good
words = %w(foo bar baz)

# bad
words = ['foo', 'bar', 'baz']
  • 空配列は[]と書くこと。
  • 引数なしのArray.newを使ってはならない。
  • 同じ要素をn個持つ配列を初期化するときはArray.new(n, obj)を使用すること。[obj]*nと書いてはならない。
  • 範囲リテラルを配列に変換するときは、Range#to_aではなく[*range]を使うこと。
# good 
[*1...10] #=> [1,2,3,4,5,6,7,8,9,10]

# bad
(1..10).to_a #=> [1,2,3,4,5,6,7,8,9,10]
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?