1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ライブラリとフレームワーク

Posted at

投稿動機

[なぜReactが好きなのか答えられない人へ]
(https://qiita.com/mqtsuo02/items/5701238e666e20416664 "")を読んでいる途中で、ライブラリフレームワークの理解ができていないということに気づいたので、自分なりに調べてまとめようと思いました。
また、引用先が英語のサイトしかないですが、この記事はプログラミング学習英語学習どちらも含めて行っています。

結論
ライブラリ VS フレームワーク

結論

どちらも一般的に使用されるコードを簡単に使用することができる
コントロールするものの違いフレームワークは開発者に必要なものを要求する。ライブラリは開発者が必要なものを探す。(フレームワーク>開発側、 ライブラリ<開発側)

ライブラリ VS フレームワーク

ライブラリ
→もともと設計が済んでいる
→もともとライブラリがプレインストールされていて、フレームワークライブラリを自動的に比べて最適な方を使ってくれる
→アプリケーションの環境を作るのが簡単
→たくさんの必要なライブラリを使える
→すぐに開発ができる

フレームワーク
→専門的なタスクのみに使うことができる
→開発者が必要なものを探す

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?