2022年4月までにGoogle Playに公開されている全てのアプリに対応が求められている「データ セーフティ フォームの回答」を頑張るためのあれこれをまとめておきます。
はじめに
備忘録なので期待しないで。
当初は「データセーフティフォーム」と呼ばれていたけどいつの間にか「データセーフティセクション」になっていてよくよく見ると「データ セーフティ セクション」が正式な表記だったりした。
収集(collect)と共有(share)
一般的な「収集」と「共有」とは違う用語なので注意。
Google Play のデータ セーフティ セクションの情報を提供する - Play Console ヘルプ より抜粋。
- **「収集」**とは、ユーザーのデバイス外にアプリからデータを送信することを意味します。
- デバイス上でのアクセス / 処理: アプリがアクセスするが、ユーザーのデバイス上でローカルで処理されるだけで、デバイス外には送信されないユーザーデータは、開示する必要はありません。
- **「共有」**とは、アプリから収集したユーザーデータをサードパーティに転送することを意味します。
リンク集
公式情報
-
Google Play のデータ セーフティ セクションの情報を提供する - Play Console ヘルプ
- まずはこれを読む
-
アプリがユーザーデータを収集、共有する仕組みを確認する | Android デベロッパー | Android Developers
SDK とか
-
Prepare for Google Play's data disclosure requirements | Android | Google Developers
- AdMob SDK で収集・共有されるデータとか
- AdMobに関するデータセーフティのGoogleグループのこのスレッドも参考に⇒ "Data Safety" form for Admob
-
GooglePlayのデータ開示要件に備える | Firebase Documentation
- Firebase の各SDKで収集・共有されるデータとか
-
Google Play Core Library の概要 | Android デベロッパー | Android Developers
- Play Core SDK のデータ セーフティ
-
Play Asset Delivery
とかアプリ内アップデート
とかアプリ内レビュー
を使ってるなら必読。
その他、事例とか
-
【GooglePlay】データセーフティの記述例 | ゲーム制作の骨(Tips)
- Firebase(Analytics, Crashlytics)とAdMobを使用しているアプリ での、Google Playのデータ セーフティの記述例。
-
Google Playのデータセーフティに対応する - Qiita
- 主にPlayコンソールの操作方法