環境
- AmazonLinux2(AWS EC2)
目的
AmazonLinux2 EC2インスタンス作成後、既存のRDSにmysqlコマンドを使ってデータベース接続したい。
つまづいたところ
EC2インスタンス作成後に「mysql: コマンドが見つかりません」というトラブルに遭遇。mysqlがインストールされていないようなのでインストールする。
しかし、mysqlのインストールを試みるものの、mysqlではなく下のようにmariadbをインストールしようとしてくる。1
$ sudo yum install mysql
:
:
========================================================================================================================
Package アーキテクチャー バージョン リポジトリー 容量
========================================================================================================================
インストール中:
mariadb x86_64 1:5.5.64-1.amzn2 amzn2-core 9.0 M
解決方法
- mysql-communityリポジトリを使ってmysqlをyumインストールする。
以下、mysqlのインストール手順
MySQL Community Downloadsページよりダウンロードしたいmysql-communityリポジトリのパッケージを選択する。ここでは、「Red Hat Enterprise Linux 7 / Oracle Linux 7 (Architecture Independent), RPM Package」を指定。
↓
上記ページから移動した先のページに記載してあるダウンロードリンクをコピペしてmysql-communityリポジトリのインストールを実行。
$ sudo yum install https://dev.mysql.com/get/mysql80-community-release-el7-3.noarch.rpm
↓
mysqlをインストールする。
$ sudo yum install mysql
:
:
========================================================================================================================
Package アーキテクチャー バージョン リポジトリー 容量
========================================================================================================================
インストール中:
mysql-community-client x86_64 8.0.18-1.el7 mysql80-community 38 M
mysql-community-libs x86_64 8.0.18-1.el7 mysql80-community 3.7 M
mariadb-libs.x86_64 1:5.5.64-1.amzn2 を入れ替えます
mysql-community-libs-compat x86_64 8.0.18-1.el7 mysql80-community 1.3 M
mariadb-libs.x86_64 1:5.5.64-1.amzn2 を入れ替えます
依存性関連でのインストールをします:
mysql-community-common x86_64 8.0.18-1.el7 mysql80-community 597 k
↓
インストールしたmysqlのバージョンを確認。
$ mysql --version
mysql Ver 8.0.18 for Linux on x86_64 (MySQL Community Server - GPL)
↓
本件目的のRDS接続を試みる。接続できるようになった。
$ mysql -h 'エンドポイント' -P 'ポート番号' -u 'ユーザー名' -p
Enter password: 'パスワード'
:
:
:
mysql>
参考
-
mariadbインストールでもmysqlコマンド使えます。 ↩