17
10

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

CircleCI で Jest のテスト結果を保存する

Posted at

はじめに

テストを実行するに当たって、テストカバレッジやテストの実行時間を計測してテスト戦略を立てていくことは重要です。
ここでは CircleCI で Jest を使ったテストにおける設定項目をまとめます。

環境

CircleCI 2.1

Jest の設定

カバレッジを取得する設定

jest.config.js に以下の設定を追加します。
collectCoverage を有効にし、coverageDirectory でカバレッジレポートの出力先を指定しています。
プロダクションコードが src ディレクトリ配下にあり、JavaScript、TypeScript が存在するプロジェクトを想定しています。

jest.config.js
  collectCoverage: true,
  collectCoverageFrom: ['src/**/*.{js,ts}'],
  coverageDirectory: 'coverage',

これでテストを実行するとカバレッジレポートが出力されます。

テスト結果を取得する設定

プロジェクトに jest-junit を追加します。

$ npm install --save-dev jest-junit

jest-junit は Jest で実行したテスト結果を JUnit 形式にレポートを出力するライブラリです。
jest.config.js に以下の設定を追加します。

jest.config.js
  reporters: [
    'default',
    [
      'jest-junit',
      {
        suiteName: 'jest tests',
        outputDirectory: 'reports/jest',
        outputName: 'js-test-results.xml',
        classNameTemplate: '{classname}-{title}',
        titleTemplate: '{classname}-{title}',
        ancestorSeparator: '',
      },
    ],
  ],

いくつか設定に使った項目について触れていきます。
他の設定項目に関しては、README を参照してください。

  • suiteName
    testsuites タグの name 属性に表示する名前を指定します。

  • outputDirectory
    テスト結果の出力ディレクトリを指定します。

  • outputName
    テスト結果のファイル名を指定します。

  • classNameTemplate
    testcase タグの classname 属性に表示する名前を指定します。

  • titleTemplate
    testcase タグの name 属性に表示する名前を指定します。

  • ancestorSeparator
    Jest の describe ブロックを結合するために使用する文字を指定します。

通常のテストコマンドとは別に CircleCI 用に npm scripts を追加します。
--ci オプションで CI に最適化され、--runInBand オプションで実際の仮想化されたビルド環境のみを使用するようになります。

package.json
    "test:ci": "jest -i --ci --runInBand"

CircleCI の設定

カバレッジを保存する設定

追加した npm run test:ci コマンドでテストを実行します。
store_artifacts キーに生成された coverage ディレクトリを指定すると CircleCI 上へと保存されます。

.circleci/config.yml
version: 2.1
jobs:
  test:
    docker:
      - image: circleci/node:12
    steps:
      - checkout
      - run: npm install
      - run: npm run test:ci
      - store_artifacts:
          path: coverage

テスト結果を保存する設定

store_test_results キーに reports ディレクトリを指定することで Builds ページの Test Summary タブに表示されます。
store_artifacts キーに指定することで coverage 同様 CircleCI 上へと保存されます。

.circleci/config.yml
 version: 2.1
 jobs:
   test:
     docker:
       - image: circleci/node:12
     steps:
       - checkout
       - run: npm install
       - run: npm run test:ci
+      - store_test_results:
+          path: reports
+      - store_artifacts:
+          path: reports
       - store_artifacts:
           path: coverage

実際に CircleCI 上で実行したテスト結果を確認すると Test Summary タブでは失敗したテストを見やすく表示してくれます。
成功した場合はスローテストを表示してくれます。

Test Summary

Artifacts タブでは CircleCI 上に保存したテスト結果ファイルが確認できます。
カバレッジレポートでは HTML ファイルが生成されるため、開くとそのままブラウザから表示できます。

Artifacts

Timing タブでは、テストのタイミングデータを保存します。
これは、テストを並列実行した際のタイミング解析に用いることができます。
詳しくはドキュメントを参照してください。

Timing

さいごに

CircleCI で Jest のテスト結果を取り扱う方法について取り上げました。
デフォルトでは CircleCI 上で長いスクロールをしながら原因を特定する必要がありましたが、これらの設定をすることでテスト結果をページ上部から確認できるようになりとても分かりやすくなりました。
是非これらの設定をしてテストの改善に役立ててみてください。

参考

Generating Code Coverage Metrics - CircleCI
Configuring CircleCI - CircleCI
jest-community/jest-junit: A Jest reporter that creates compatible junit xml files - GitHub

17
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
17
10

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?