AndroidのChromeでの検証でデベロッパーツールを表示したいということがあったので備忘録に…。
必要なもの
・検証用Android
・USBケーブル(データの送受信が行えるものであればおそらく動くはず…)
・PC(今回macを使用しました)
Androidでの準備
Androidを「開発者モード」にする
1.設定からビルド番号を表示
検証端末によっては以下のように場所が異なるそうです。
Android 9(API レベル 28)以上
[設定] > [デバイス情報] > [ビルド番号]
Android 8.0.0(API レベル 26)および Android 8.1.0(API レベル 26)
[設定] > [システム] > [デバイス情報] > [ビルド番号]
Android 7.1(API レベル 25)以下
[設定] > [デバイス情報] > [ビルド番号]
2.ビルド番号を7回タップ
端末にパスワードをかけている場合はパスワードを聞かれるので入力してください。
3.USBデバッグを有効にする
「開発者向けオプション」が選択できるようになっているのでそこからUSBデバッグを有効にする
Android 9(API レベル 28)以上
[設定] > [システム] > [詳細設定] > [開発者向けオプション] > [USBデバッグ]
Android 8.0.0(API レベル 26)および Android 8.1.0(API レベル 26)
[設定] > [システム] > [開発者向けオプション] > [USBデバッグ]
Android 7.1(API レベル 25)以下
[設定] > [開発者向けオプション] > [USBデバッグ]
手順
1.端末とPCをUSBケーブルで接続
2.PCのChromeで以下アドレスにアクセス
chrome://inspect/#devices
端末の方で許可が求められた時はOKを押してください
3.端末でChromeを開く
4.2の画面にてinspect
を押下
5.デベロッパーツールが表示できる
まとめ
Console、Elementsなどが使えるのでとても便利ですね…。
思っていたよりも簡単に画面が開けたので「スマホでの細かい見た目を調節したい」や「javascriptでconsoleに表示をしたい」なども簡単にできますね。
おまけ
macにAndroidを接続しても認識されない場合は以下の手順を行う。
1.PCで「システム情報」を表示
Finderで[アプリケーション] > [ユーティリティ] > [システム情報]
から表示できます。
2.表示された画面で「製造元ID」を確認する
[ハードウェア] > [USB] > [(USBで繋いだ端末の)製造元ID]
で見ることができます。
3.ターミナルでコマンドをうつ
$ echo "<製造元ID>" >> ~/.android/adb_usb.ini
※ <製造元ID>
には2で確認した製造元IDを入れる
参考
デバイスの開発者向けオプションを設定する
Android の Chrome で開発者ツールを使う方法
MacでAndroidを接続しても認識されない場合の対応