私は普段Google Chromeを使っており、Adblockの拡張機能を入れています。
YouTubeの広告もAdblockでブロックされるのですが、ページ移動時に「インターネットに接続してください」と表示され、スムーズに画面遷移することができませんでした。
ページを再読み込みすればいちおうページ表示/動画再生できるのですが、毎回のページ遷移ごとにF5を押すのは面倒なので、何とかしたい。。と思い対処してみました。
事象
毎回のページ遷移時に以下の画面が表示されてしまいます。
動画ページだけでなく、トップページや探索ページでも同様です。
ページを再読み込みすればお目当てのページは表示されます。
原因と対処法
要はAdblockが広告だけでなく、YouTubeの機能提供に必要なURLまでブロックしてしまっているのだろうと考えました。
AdblockによってブロックされているYouTubeページの中から、ブロックすべきでないページを抽出し、Adblockのブロック対象外ページに設定しました。
- ブロックすべきでないページを抽出 ・・・ Google ChromeのデベロッパーツールでNetworkタブを確認
- Adblockのブロック対象外ページに設定 ・・・ [Adblockのフィルタ文のチュートリアル](https://help.eyeo.com/en/adblockplus/how-to-write-filters,How to write filters)を参照
結論
以下の手順で解消できました。
-
入力欄の末尾に以下の行を追加して「保存」ボタンを押す
@@||youtube.com/youtubei/v1/next?key=AIzaSyAO_FJ2SlqU8Q4STEHLGCilw_Y9_11qcW8^$xmlhttprequest
@@||youtube.com/youtubei/v1/browse?key=AIzaSyAO_FJ2SlqU8Q4STEHLGCilw_Y9_11qcW8^$xmlhttprequest
@@||youtube.com/youtubei/v1/player?key=AIzaSyAO_FJ2SlqU8Q4STEHLGCilw_Y9_11qcW8^$xmlhttprequest
@@||youtube.com/youtubei/v1/search?key=AIzaSyAO_FJ2SlqU8Q4STEHLGCilw_Y9_11qcW8^$xmlhttprequest
@@||youtube.com/youtubei/v1/notification/get_notification_menu?key=AIzaSyAO_FJ2SlqU8Q4STEHLGCilw_Y9_11qcW8^$xmlhttprequest
@@||youtube.com/youtubei/v1/account/account_menu?key=AIzaSyAO_FJ2SlqU8Q4STEHLGCilw_Y9_11qcW8^$xmlhttprequest
備考
正確なところはわかりませんが、許可リストに追加したURLはどうやらそれぞれ以下のような役割を持っているようです。
- youtube.com/youtubei/v1/next ・・・ 動画ページへの遷移のリクエスト
- youtube.com/youtubei/v1/player ・・・ 遷移した動画ページのプレイヤーを実行するリクエスト
- youtube.com/youtubei/v1/browse ・・・ 動画以外のページへの遷移のリクエスト
- youtube.com/youtubei/v1/search ・・・ 検索結果表示のリクエスト
- youtube.com/youtubei/v1/notification/get_notification_menu ・・・ 通知メニュー表示のリクエスト
- youtube.com/youtubei/v1/account/account_menu ・・・ アカウントメニュー表示のリクエスト
動作や安全性を保証するものではありませんので、試される方は自己責任にてお願いします。
環境情報
- Google Chrome ・・・ バージョン: 90.0.4430.212(Official Build) (64 ビット)
- AdBlock ・・・ 4.33.0バージョン
参考リンク
- How to write filters https://help.eyeo.com/en/adblockplus/how-to-write-filters