定期的に気になるのですが、まとめないと毎回調べることになるので、まとめておきます。
plugins {
id("org.jetbrains.compose") version "0.1.0-m1-build62"
}
がmavenのbuildscript.dependencies.classpath org.jetbrains.compose:compose-gradle-plugin:0.1.0-m1-build62
になぜ紐づくのか?ということです。
教えていただけたのがこちらですね。
https://docs.gradle.org/current/userguide/plugins.html#sec:plugin_markers
${plugin.id}:${plugin.id}.gradle.plugin:${plugin.version}
という規則で変換するようです。
org.jetbrains.composeは
org.jetbrains.compose:org.jetbrains.compose.gradle.plugin:0.1.0-m1-build62
になって
URLのパスとしては
group: org/jetbrains/compose
name: org.jetbrains.compose.gradle.plugin
version: 0.1.0-m1-build62
なので以下のようになるようです。
https://maven.pkg.jetbrains.space/public/p/compose/dev/org/jetbrains/compose/org.jetbrains.compose.gradle.plugin/0.1.0-m1-build62/org.jetbrains.compose.gradle.plugin-0.1.0-m1-build62.pom
でこのアーティファクトが org.jetbrains.compose:compose-gradle-plugin:0.1.0-m1-build62
に依存しているという感じで動くみたいです。