LoginSignup
6
5

More than 3 years have passed since last update.

Nuxt.jsでポートフォリオサイトを作ろう #1: Nuxtプロジェクトの作成

Last updated at Posted at 2020-07-05

nuxt.jpeg

これから何回かに分けて、Nuxt.jsのチュートリアルを兼ねたポートフォリオ制作をしていきます。

Node.jsのインストール

Nuxt.jsをインストールするためには、npxもしくはyarnを使います。

今回はnpxを使った方法を紹介します。

npxを使うにはNode.jsをインストールする必要があります。ここで推奨版をダウンロード後、.msiファイルを開き、指示に従ってインストールを進めてください。

ターミナルを開き、以下のコマンドを実行します。

$ npx -v

バージョンが表示されればインストールは完了です。

Nuxtプロジェクトの作成

好きなディレクトリに移動してもらい、そこでコマンドを実行します。

$ npx create-nuxt-app プロジェクト名

プロジェクト名は好きに決めてください。ここでは、nuxt-portfolioとしておきます。

$ npx create-nuxt-app nuxt-portfolio

コマンド実行後、ターミナル上で設定項目を質問されますので、以下の設定にしてください。

? Project Name: (nuxt-portfolio) // そのままエンター
? Programming language: (Use arrow keys)
> JavaScript // 選択
  TypeScript
? Package manager: (Use arrow keys)
> Yarn
  Npm // 選択
UI Flamework: (Use arrow keys)
> None
  Ant Design Vue
  Bootstrap Vue
  Buefy
  Bulma
  Element
  Framevuerk
  iView
  Tachyons
  Tailwind CSS
  Vuesax
  Vuefify.js // 選択
? Nuxt.js modules: (Press <space> to select, <a> to toggle all, <i> to invert selection)
>( ) Axios // 選択
 ( ) Progressive Web App (PWA)
 ( ) Content
? Linting tools: (Press <space> to select, <a> to toggle all, <i> to invert selection)
>( ) ESLint // 選択
 ( ) Prettier
 ( ) Lint staged files
 ( ) StyleLint
? Testing framework: (Use arrow keys)
> None // 選択
  Jest
  AVA
  WebdriverIO
? Rendering mode: (Use arrow keys)
> Universal (SSR / SSG) // 選択
  Single Page App
Deployment target: (Use arrow keys)
> Server (Node.js hosting) // 選択
  Static (Static/JAMStack hosting)
Development tools: (Press <space> to select, <a> to toggle all, <i> to invert selection)
>( ) jsconfig.json (Recommended for VS Code) // 選択
 ( ) Semantic Pull Requests

すべて選択し終えるとプロジェクトの作成が始まりますので、しばらく待ちます。

プロジェクトの起動

プロジェクトの作成が終了したら、nuxt-portfolioディレクトリに移動します。そこで以下のコマンドを実行します。

$ npm run dev

ターミナル上にローカルホストのアドレスが表示されるので、アクセスしてみましょう。

img1.png

上の画面が表示されます。

これでポートフォリオのひな型が出来上がりました。

次回から実際にサイトを構築していきます。

Nuxt.jsでポートフォリオサイトを作ろう #2: 固定ヘッダーとフッターの作成

6
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
5