4週間目のアクティブユーザーはいかに?
25人でした(google analytics調べ)。あれ、減ってない?1週間目と同じじゃない??原因としては、2週間目あたりは毎日noteを更新していましたがそれを辞めました。毎日noteを書いているとそれにかなりの時間が取られてしまって、開発が全然進まなかったからです。
1ヶ月目を終えたリアルな感想
好調!ってわけでもないが、まあこんなものかなと言ったのがリアルな感想です。まだまだ集客も弱く、サービスの質ももっと上げる必要があります。自分の中で1ヶ月個人開発が続いたことがなかったので、完成してなくても世に出していくスタイルは良かったなと思っています。
次の1ヶ月どうしていくのか?
開発目標
一つ大きな目標としては有料ブランの開発です。有料プランを開発することで収入が入ってくればモチベーションにつながります。まずは、有料でも使いたいなという機能やユーザー体験を作る必要があります。この1ヶ月はここに集中したいと思います。
集客目標
この1ヶ月はinstagramでの集客に注力しようと思います。noteも良いですが、この月は開発に専念したいため、できるだけ短い時間で集客を行いたいのでこの選択をしました。文章書くこと自体は好きなので、週一くらいでは書きたいなと思っています!
まとめ
まずは1ヶ月続けられた自分を褒めたいと思います。来月にはもっと良いサービスに生まれ変わってますように!
アプリはここから使えます!
フィードバックもお待ちしています!