気づいたら、同時参照と同時編集、コメントの追加、履歴管理ができるようになっていました。使用体験がノートブックと統一されていく感じです。
有効化
SQLエディタでNew SQL editorのトグルをオンにします。
同時参照・同時編集
クエリーのアクセス権を付与することで、他のユーザーと同時にクエリーを参照、編集できます。
アニメーションの方がわかりやすいかと。
コメントの追加
クエリーの一部を選択するとアシスタント呼び出しボタンとその右にコメントボタンが表示されます。
@
マークを用いてユーザーをメンションすることも可能です。
履歴管理
これも地味に嬉しい機能。以前の状態からの差分を確認して、必要に応じて前の状態に戻すことができます。
本格的にソース管理したい場合には、Git連携することもできます。