LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

DatabricksのIdentity列を試してみる

Last updated at Posted at 2022-08-15

こちらで紹介されている新機能、Identity列を試してみました。

Databricks SQLでテーブルを作成して、データをインサートしていきます。

Databricks SQLにアクセス

Databricksワークスペースにログインし、サイドメニューのペルソナスイッチャーでSQLを選択します。
Screen Shot 2022-08-16 at 8.15.46.png

テーブルの作成

  1. サイドメニューからクエリを選択します。
    Screen Shot 2022-08-16 at 8.16.43.png

  2. 画面右上のクエリーを作成をクリックします。
    Screen Shot 2022-08-16 at 8.17.23.png

  3. クエリーエディタが表示されます。
    Screen Shot 2022-08-16 at 8.21.03.png

  4. 以下のクエリーを入力します。USEで指定するデータベースは適宜変更してください。

    SQL
    USE `20210826_workshop_takaakiyayoidatabrickscom`;
    
    CREATE OR REPLACE TABLE demo (
      id BIGINT GENERATED ALWAYS AS IDENTITY,
      product_type STRING,
      sales BIGINT
    );
    
  5. すべてを実行をクリックしてテーブルを作成します。クエリーが成功するとdemoテーブルが作成されます。
    Screen Shot 2022-08-16 at 8.23.02.png

  6. この時点ではテーブルは空です。
    Screen Shot 2022-08-16 at 8.27.00.png

行のインサート

  1. ダミーの行をインサートします。

    SQL
    USE `20210826_workshop_takaakiyayoidatabrickscom`;
    INSERT INTO demo (product_type, sales)
    VALUES ("Batteries", 150000);
    INSERT INTO demo (product_type, sales)
    VALUES ("Chargers", 200000);
    
  2. テーブルを確認します。

    SQL
    SELECT * FROM `20210826_workshop_takaakiyayoidatabrickscom`.demo ORDER BY id ASC;
    

    id列にインサートされた順の連番が振られていることがわかります。
    Screen Shot 2022-08-16 at 8.28.58.png

  3. さらにダミーの行をインサートします。

    SQL
    USE `20210826_workshop_takaakiyayoidatabrickscom`;
    INSERT INTO demo (product_type, sales)
    VALUES ("Papers", 50000);
    INSERT INTO demo (product_type, sales)
    VALUES ("Repair", 1200000);
    
  4. テーブルを確認します。

    SQL
    SELECT * FROM `20210826_workshop_takaakiyayoidatabrickscom`.demo ORDER BY id ASC;
    

    Screen Shot 2022-08-16 at 8.30.35.png

クリーンアップするにはテーブルをドロップしてください。

SQL
DROP TABLE `20210826_workshop_takaakiyayoidatabrickscom`.demo

このようにIdentity列を使うことで、データベースでは当たり前の主キー・外部キーによるテーブル結合がデータレイク上のデータでも容易に行えるようになります。

Databricks 無料トライアル

Databricks 無料トライアル

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0