#はじめに
中古で買ったデスクトップPCにGROMACSをインストールする。
結果としてはCentOSに比べるとかなり楽だった。
#環境
CPU:Intel Core i7-4770
グラフィックボード:Nvidia GeForce GTX1650
メモリ:16GB
外付けSSD:240GB
※もともとはWindowsPCのため、外付けSSDにUbuntuをインストールする
#下準備
- USBメモリでインストールメディア作成
- PCシャットダウンし、(電源ケーブルを抜いた後、)WindowsをインストールしているSSDのコネクタを引き抜く
#インストール
下記の記事を参考にした。ただし、後にCUDA-ToolkitをインストールするのでNvidiaドライバーはここでは入れなかった。
自分の環境ではいきなりGPUから高解像度の画面出力ができ、インストールも通常のやり方で大丈夫だった。このあたりの違いはよくわかりません。
事前にDisksでSSDの表示がsdaであることを確認すると安心して作業できる
#CUDA-Toolkitのインストール
バージョンは11.4を選択。
nvccのパスが通っていなかったので、/usr/local/cuda-11.4/binをパスに加えた。
#その他もろもろ
google chromeインストール
##vimインストール
カラフル表示にしたいので。
sudo apt-get install vim
##ディレクトリの名前を英語にする
##Anacondaインストール