LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

Ruby on rails エラーメッセージの表示 

Posted at

エラーメッセージの表示方法

form_forヘルパーで作る入力フォーム内に
エラーメッセージを表示させる方法を学んだのでまとめておきます。

初めに一例のコードを書きます。
前提として、入力フォームにバリデーションがかかっていることとします。
エラーメッセージとバリデーションはセットです。

<ul>
  <% @user.errors.full_messages.each do |msg| %>
   <li>
    <%= msg %>
   </li>
  <% end %>
</ul>

errors.full_messagesは全てのエラーメッセージを配列で取得します。

次に、取得したエラーメッセージを一つずつmsgという変数に代入します。

そして、liを使ってエラーメッセージの数だけリストが作られます。

参考
https://qiita.com/ryuuuuuuuuuu/items/1a1e53d062bff774d88a

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1