LoginSignup
2
0

More than 1 year has passed since last update.

WSL2で再起動の度にネットに繋がらなくなる問題を解決する

Posted at

起こったこと

WSL2を久々に開いてpipコマンドを叩いたところ、ネットワークエラーが返ってきました。
pingを叩いてみたところ、ネットワークに繋がらなくなっていました。

原因

いろいろ調べたりした結果、WSL起動時にresolve.confが自動で再生成され、nameserverが勝手に書き換えられていたことが原因でした。
設定をしていないと、再起動のタイミングでnameserverがデフォルトに書き換えられてしまい、ネットワークに繋がらなくなるようです。

対処法

1. 自動書き換えを阻止するように修正

/etc/wsl.conf をvimなどで開き、以下の通り書き換え、WSLを再起動します。

[network]
generateResolvConf = false

2. ネットワークにつながるようにする

/etc/resolve.confを開き、以下の通り書き換えてネットワークに繋がるようにします。

nameserver 8.8.8.8

これで、毎回nameserverを書き換えなくてもネットワークにつながるようになると思います。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0