以前のバージョンでもインストールしているので、今回はディスプレイ、キーボードなしでセットアップに挑戦してみた。
以前と基本的に変わらない部分は省略してます。
#raspbian 2016-11-25をダウンロードしてmicroSDに書き込む
- ダウンロード元
https://www.raspberrypi.org/downloads/raspbian/ - 書込みソフトダウンロード元
http://www.si-linux.co.jp/techinfo/index.php?DD%20for%20Windows
(実行時は右クリックから管理者として実行してください)
#起動時にsshが有効になるようにする
2016-11-25版からsshがデフォルトで無効になりました。
- raspbian起動時にsshを有効にしておくため書き込んだmicroSDの最上位(/boot)に
ssh
という名前の空ファイルを作成しておきます。 - Bonjourというソフトが必要なため、iTunesをインストールするか、windowsの場合はBonjour Print Services (Windows)をインストールしておきます。
#raspberrypiの起動と接続確認
- raspberrypiに先ほど作成したmicroSDを挿入する。
- LANケーブルでraspberrypiとPCを直結する。
-
raspberrypi.local
にsshで接続できることを確認する。
$ ssh pi@raspberrypi.local
#WiFi設定
- 下記コマンドを[SSID] [password]を書き換えて実行する。
$ sudo sh -c 'wpa_passphrase [SSID] [password] >> /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf'
- [password]の内容も
/etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
に書き込まれてしまうため消しておくこと。 - reboot後WiFiが繋がっているか確認する。
#余談
- raspbian 2016-09-23からrealvncがプリインストールされ、デスクトップで操作したい場合は、realvncで繋げば操作可能になったので、軽く使う分には、もうraspberrypi用のディスプレイやキーボードは不要になる?