今回は自分が初めてネットワークに触れたときにメモした内容を記事にまとめました。
初めて触れる方に少しでも参考になればと思います。
1.自宅の環境でネットワーク構築準備
自分の場合、家にネットワーク機材を置くスペースがないため
ネットでよく紹介されているパケットトレーサーを利用して、
時々触れることもあります。
参考記事:Cisco シミュレータ Packet Tracer のインストール
※上記記事を参照しながら、ぜひインストールしてみてください。
個人的にアカウント登録する辺りが時間がかかりました。。
また、機材購入を検討している方は通販サイトで購入できます。
2.ネットワークのモードについて
ネットワークの設定やポートの詳細情報を確認する場合、
以下図のモードで移動して確認が必要になります。
1.コンソールやTelnet、ssh接続を用いてネットワーク機器に接続する。
はじめにネットワーク機器に接続するため、どの方法を実施するかによって分かれます。
コンソール接続は物理的に自端末とネットワーク機器を接続する方法です。
また、VTYを利用した接続はどの環境からでもアクセスすることができる方法です。
※VTYは、Virtual Typewriterの略称になります。
2.ユーザEXECモード、特権EXECモードについて
・ユーザEXECモード
通常、どの接続方法を実施してもはじめはユーザEXECモードに移行します。
このモードでは、機器のステータスを確認することが可能です。
しかし、詳細情報を参照する場合、一部制限がかけられて確認できません。
その場合、1つ上のモードである特権EXECモードへ移行する必要があります。
以下コマンドを実行して移行します。
>enable
#
##省略形
>en
#
※ログアウトするときはexit又はend、quitになります。
・特権EXECモード
このモードでは、ユーザEXECモードでは確認できなかった機器のステータスを
制限なく参照することが可能です。また、ファイル操作を利用することも可能です。
確認作業が一通り完了して設定を行う場合は、以下コマンドを実行して移行します。
#configure terminal
(config)#
##省略形
#conf t
(config)#
3.グローバルコンフィグレーションモードについて
このモードでは、機器全般の設定を行うことができるモードになります。
特権EXECモードから各種インターフェイスへ移行することはできないため、
必ずこのモードを経由して移行します。
※各種インターフェイスへ移行するコマンドは以下となります。
##機器のインターフェイスの設定
(config)#interface <タイプ> <ポート番号>
##ラインコンフィグレーションモード
(config)#line <タイプ> <ポート番号>
##その他設定モード
(config)#router <タイプ> <ポート番号>
(config)#vlan <タイプ> <ポート番号>
3.個人的に苦悩した点
1.初めて触れたとき、適切なモードを移行することをイメージできるまで時間かかりました。
先輩方から教えていただきネットワークを構築しましたが、どの階層がどのような役目があるか
知るところから始めたので苦戦しました。自分の場合は参考書を読み、理解することができました。
2.設定できるIPアドレスはサブネットによって、変化する点です。
サブネットによって、設定できるIPアドレスが変化するため、空言で言えるようになるまで苦悩しました。
正直専用サイトを使用した方が早い気がしますが、色々とタメになりました。
※初歩的な話ですが、端末からルータまで疎通確認するときにコマンドプロンプトを利用することを知らず
ルータやスイッチのターミナルで何とか確認できないか試した記憶がありました。。
4.まとめ
今回はネットワークのシミュレーターやモード、過去体験などについて、記述しました。
実際に機材に触れて設定を行う方が良いのですが、できない場合
よろしければ、シミュレーターを利用して触れてみて下さい。