GitBucketを社内に導入することにした。
scalaは触ったことがなかったが、中身を見る限り多少ならいじれそうなので
改造することを決意し、
http://qiita.com/icoxfog417/items/31d88358942d8dd0eb8b
を参考に環境を構築してみた。
が、肝心のビルドが実行できない。
sbtコマンドを叩くと
Your proxy requires authentication.
とプロキシ認証エラーが出る。
sbtconfig.txtには
-Dhttp.proxyHost=プロキシホスト
-Dhttp.proxyPort=ポート
-Dhttp.proxyUser=ユーザ
-Dhttp.proxyPassword=パスワード
-Dhttps.proxyHost=プロキシホスト
-Dhttps.proxyPort=ポート
を設定済み。
sbtのStackFlowを眺めていると以下の記事が
https://stackoverflow.com/questions/31018536/getting-org-scala-sbtsbt0-13-8-not-found-error-though-i-have-the-same-versi/31706477#31706477
By mistake my environment was pointing to jre rather than jdk.
原因はこれでした。
自分の環境ではいろんなソフトを入れてるうちにJavaが4つも入っていて
環境変数pathがJREの1.8を指していました。
良く考えたらsbtはbuildツールだから当然JDKが必要ですよね。
しかし、あのメッセージでは気づかない…。
てっきりプロキシ設定がおかしいのだと思ってずっと調べていました。。