0
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ColabでKaggleAPIを使うまで

Last updated at Posted at 2020-09-27

はじめに

なんだかいろんな記事がありましたが,
この方法がうまくいったので備忘録がてら誰かの役に立てばと思います.

誰向け?

Colabは触ったことあるけど,Kaggleにまだ馴染みのない人(わたし)とかです.

手順

  • KaggleのAPIキー取得
  • Colabにアップロード
  • Colabでコマンド実行

KaggleのAPIキー取得

  1. Kaggleに登録:Googleアカウントで登録できます
  2. My Accountに移動:右上のアイコンタップするとモーダルメニューでます
  3. APIキーの作成:My Accountのページ下部に「API」というセルがあり「Create New API Token」というボタンがあるのでクリック→kaggle.jsonがダウンロードされる

Colabにアップロード

  1. 適当にColabファイルを開きます
  2. 左のペインのファイルをアップロードかドラッグアンドドロップでkaggle.jsonをアップロードします
  3. 左側のペイン内にkaggle.jsonと表示される(はずです)

Colabでコマンド実行

次のコマンドを実行します.

!mkdir ~/.kaggle
!cp /content/kaggle.json ~/.kaggle/kaggle.json
!chmod 600 ~/.kaggle/kaggle.json

下記,ファイルが移動できたか確認するコマンドです.
これを打ってkaggle.jsonが出てくればほぼ勝ちです.

!ls ~/.kaggle

下記,有効になっているか確認するためのコマンドです.
これを打って何かいろいろファイルのリストが出てくれば勝ちです.

!kaggle competitions list

おわりに

よく紹介されているこの方法は,あくまでGoogleDriveのどこにkaggle.jsonをアップしても大丈夫なように色々探しますよ的なコード(のように感じた)ので「ちゃんとアップする場所を心の中で指定すればいいのでは」ということで,自分はここで書いた形を採用することにしました.

勢いに任せてざっくり書いたので何かあればご指摘ください!

0
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?