1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Salesforce B2C Commerce SFRA でのページデザイナーの初め方

Last updated at Posted at 2022-09-12

※ これから記載する事項は、私が所属する会社とは一切関係のない事柄です。

今回の記事ではSFRAでのページデザイナーの初め方を紹介したいと思います。
実はSFRAのデフォルトのホームページをページデザイナーのページに変えることは非常に簡単です。
今回はその方法を紹介して、ページデザイナーを使い始めるきっかけになればと思っています。

下記の操作が正しく動作するには SFRA のバージョンが v6.0.0 以降である必要があります。

SFRAでのページデザイナーの初め方

SFRAを入れたてほやほやの状態から説明していきたいと思います。
スクリーンショット 2022-09-12 11.20.19.png

まずは初期のホームページの見た目を確認しておきます。
スクリーンショット 2022-09-12 11.38.22.png

マーチャントツールメニューから「Page Designer」へ遷移します。
スクリーンショット 2022-09-12 11.41.28.png

「homepage-example」ページへ遷移します。
スクリーンショット 2022-09-12 11.41.38.png

「ページ設定」をクリックし、ポップアップを表示します
スクリーンショット 2022-09-12 11.42.22.png

IDの「-example」を削除し、「homepage」というIDにします。
スクリーンショット 2022-09-12 11.42.28.png

「保存」ボタンをクリックします。
スクリーンショット 2022-09-12 11.42.31.png

「公開」ボタンをクリックします。
スクリーンショット 2022-09-12 11.43.07.png

ホームページへ遷移すると、変更されていることが確認できます。
スクリーンショット 2022-09-12 11.42.55.png

どのように機能しているか?

デフォルトのSFRAでは、ホームページを表示するためのコントローラである Default.jsHome.js に下記のようなロジックが入っています。
そのため、「homepage」というIDでかつ公開できる状態のページが表示されているようになっています。

==OMIT==
server.get('Start', consentTracking.consent, cache.applyDefaultCache, function (req, res, next) {
    var Site = require('dw/system/Site');
    var PageMgr = require('dw/experience/PageMgr');
    var pageMetaHelper = require('*/cartridge/scripts/helpers/pageMetaHelper');

    pageMetaHelper.setPageMetaTags(req.pageMetaData, Site.current);

    var page = PageMgr.getPage('homepage');

    if (page && page.isVisible()) {
        res.page('homepage');
    } else {
        res.render('home/homePage');
    }
    next();
}, pageMetaData.computedPageMetaData);
==OMIT==

ページデザイナーのカスタム

作り方については以前紹介したQiita記事「Salesforce B2C Commerce Page Designerを触ってみる」をご覧ください。
また、下記のリポジトリのようなオープンソースであらかじめ作成されたコンポーネントが公開されていますので、再利用することで、動画の埋め込みやガイデッドセリングといったよりリッチなページを簡単に作成することが可能です。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?