LoginSignup
1
0

GitHub Pagesで自作ホームページを公開しよう!

Last updated at Posted at 2023-06-29

はじめに

GitHub Pagesで自作ホームページを公開する方法を紹介します。
練習で作成したホームページを世界中の人に見せたいときに活用できます。

前提

  • GitHubのアカウントを持っていること
  • 公開したいソースをリポジトリにプッシュしていること

Settingをクリック

image.png

Pagesをクリック

image.png

リポジトリがパブリックの場合

リポジトリがパブリックであれば下記の画面になると思います。
※プライベートリポジトリの場合はこちらまで

image.png

公開するブランチを選択する

image.png

「Save」を押下する

image.png

ページ上部にこのようなメッセージが表示されればOKです(この後はしばらく待機です)

image.png

リンクが表示されれば公開完了!

Pasted image 20230629221533.png

リポジトリがプライベートの場合

image.png

General のページへ

image.png

ページの下部のDenger Zoneへ

ここで「Change repository visibility」で 「Change visibility」 をクリック

image.png

「Change to Public」でパブリックリポジトリへ変更

パスワードなどが求められますので適宜、入力して下さい。
パブリックへ変更されたら再度、Pagesの画面へ

image.png

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0