0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

.chm(compiled html help file)を Linux(Ubuntu)で開きたいメモ

Posted at

漢には chm ヘルプファイルを見ねばならぬときもある...

chm を見るツールは需要もないのかあんまりなくて, あっても古いのが多いです.

kchmviewer

Screenshot from 2022-11-17 21-35-18.png

現状(2022/11)のおすすめ.
KDE 環境では標準で使えるようです. qt webkit で描画しているので, レイアウトも大体うまく行きます

index やヘルプファイル全体の検索もできます.

Ubuntu だと apt では入らないので, ソースコードからビルドが必要です.

xchm

X11 なアプリです. とりあえず Ubuntu で apt で入ります.
index やヘルプファイル全体に渡っての検索も対応していますが,
CSS 等対応していないのか, レイアウトが崩れやすいです.

Wine

htmlhelp.exe を wine で動かせば見れるっぽ? (未検証)

wine に標準搭載されている(?) hh.exe だと古い形式のヘルプファイルしか見れません.

ファイル展開

中身は html なので, extract_chmLib (apt で chmlib-bin で入る)で展開も手でしょうか.
コマンドラインで grep あたりでテキスト検索でもよい人向け

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?