はじめに
昨年、AWS認定資格をすべて取得し、晴れて12冠を達成しました。AWSに出会って3年半と、少し時間をかけすぎた感はありますが、振り返ってみます。全冠してから半年以上経ってますが。
AWSに出会う前のスペック
当時は社会人3年目。
今ほど資格コレクターではなく、基本情報処理技術者くらいしか持っていませんでした。IT知識も一般的な用語を「聞いたことがある」レベルで、技術者と呼ぶにはあまりにも知識が不足していました。今振り返れば、AWSに出会っていなければ大した努力もせず、つまらない社会人人生になっていたと思います。
なぜ12冠を目指そうと思ったか
直接的なきっかけは、SAP(ソリューションアーキテクトプロフェッショナル)取得後、当時の職場の先輩に「SOA(SysOpsアドミニストレータアソシエイト)とDVA(ディベロッパーアソシエイト)くらいは取れるんじゃないの?」と言われたことが始まりだと思います。当時は12冠に興味はないというか、やりきれるビジョンが全く無かったです。ただ、資格取得で会社の評価対象の一つにはなるかと思ってとりあえず始めてみました。
SOAとDVAを取った流れでついでにCLFも取って、(当時は11つの資格だったので)「ちょうど半分くらい取ったし、どうせなら全冠目指すか」と決意しました。このあとPAS(SAP on AWS)が追加されたので、ここで11冠ではなく全冠を目指そうと思ったのが目標設定として良かったと思います。
ちなみに、資格取得後半の方は業務でAWS使うことはほぼなく、完全に趣味の延長でした。それでも続けようと思ったのは①AWSを通してアーキテクチャの在り方を学ぶ②会社から資格取得時の受験費が支給される (むしろこれが一番でかい) といったことが挙げられます。
受験スコアと私的難易度
受験した順と個人的難易度をまとめます。
難易度は各個人のバックグラウンドや資格の受験順などに大きく左右されますのであくまで参考値です。特にSpeciality試験はSAPを持っていることで、ある程度知識が習得できている部分があるので、その分難易度が下がると思います。(それでも未知の領域でしたが)
資格名 | バージョン | 受験日 | スコア | 私的難易度 |
---|---|---|---|---|
AWS Certified Solutions Architect - Associate(SAA) | SAA-C01 | 2020-02-23 | 739 | ★★★★ |
AWS Certified Solutions Architect - Professional(SAP) | SAP-C01 | 2021-02-27 | 770 | ★★★★★ |
AWS Certified Cloud Practitioner(CLF) | CLF-C01 | 2021-04-29 | 905 | ★ |
AWS Certified SysOps Administrator - Associate(SOA) | SOA-C02 | 2021-09-04 | 754 | ★★ |
AWS Certified Developer - Associat(DVA) | DVA-C01 | 2021-11-28 | 853 | ★★★ |
AWS Certified Security - Specialty(SCS) | SCS-C01 | 2022-04-29 | 773 | ★★★ |
AWS Certified Advanced Networking - Specialty(ANS) | ANS-C00 | 2022-07-02 | 807 | ★★★★ |
AWS Certified Database - Specialty(DBS) | DBS-C01 | 2022-08-06 | 776 | ★★★★ |
AWS Certified DevOps Engineer - Professional(DOP) | DOP-C01 | 2023-01-21 | 797 | ★★★★ |
AWS Certified Machine Learning - Specialty(MLS) | MLS-C01 | 2023-06-02 | 850 | ★★★ |
AWS Certified: SAP on AWS - Specialty(PAS) | PAS-C01 | 2023-07-01 | 844 | ★★★ |
AWS Certified Data Analytics - Specialty(DAS) | DAS-C01 | 2023-08-12 | 800 | ★★★★ |
AWS Certified Solutions Architect - Professional(SAP) ※再認定 | SAP-C02 | 2023-10-14 | 765 | ★★★★★ |
※CLFの合格ラインは700、アソシエイト3種の合格ラインは720、プロフェッショナルおよび専門知識の合格ラインは750
大半が現在Activeなバージョンでは無いので単純な比較はできません。また、DAS・DNS・PASについて2024年度で廃止されるのでご注意ください。
筆者の受験前スペックにもあった通り、技術者としてのスキルがあまりに欠けているため、Speciality試験は基本的に難しいと感じました。それでも、SAPを最初の方で取得していたこともあり「何とかなるかな」という気持ちで続けていました。
ちなみに、受験日の間隔が空いている箇所が少しありますが、これは他の資格勉強をやっていた期間というのもあります。
学習方法
①参考書
基本、参考書があるものは必ず目を通しました。特にマイナビ出版から発売されているSpeciality対策本には大変お世話になりました。
現在ではSAPでも多くの書籍が発売されていますので、本屋等で中身を少し読んでみて自身に合ったものを選ぶと良いです。
②BlackBelt(AWSクラウドサービス活用資料集)
受験する試験によって出題されるサービスも異なりますので、適宜参照して知識の習得をおすすめします。12冠後でも非常に重宝しており、実務的な面でも役に立つ資料です。
③公式問題集
AWS Skill Builderから公式の問題を解くことができます。20問ですが無料で受けられるので何回か実施しました。ちなみに、今ではサブスクリプションで模擬問題集として65問解くことができますので、後述するサードパーティ問題集よりはこちらが優先になると思います。
④サードパーティ問題集
賛否あると思いますが、通勤中に解いたり隙間時間の有効活用をしました。
おすすめ受験順
一部試験が廃止されるので、新規追加のData Engineer Associate(DEA)も含め「今自分が0から全冠目指すなら」という想定で受験順を記載してみました。
1. SAA
IT知識に不安であればCLFからでも良い
2. SAP
個人的にはSAPを苦労して取れば一部試験を除き、比較的容易に取りやすくなると思う
3/4. SOA/DVA
どちらから受けても良い。SOAの方が若干優しいかも?
5. DOP
SAP程ではないが、実務経験がないと難しく感じるかも
6. SCS
Specialityの中では比較的優しいが、セキュリティはAWSに閉じない話なのでしっかり抑えたい
7. DEA
新規に追加されたAWS認定。MLSと少し関連しそうだなと思ったのでこの位置に
8. MLS
AWS認定の中では最も異質。機械学習の知識が必要なので、G検定を受けるなどまずは機械学習の知識習得が必要
9. ANS
Speciality最難関。人によってはSAPより難しく感じるかもしれない
10. CLF
1000点満点を目指しましょう!
さいごに
AWS資格を全て取得するのは大変ですが、目標を決めてそれを達成した瞬間は非常に嬉しかったです。
自分なりにモチベーションを保つ工夫をして頑張っていきましょう!私は試験をテストセンターで受けていたのですが、試験後にご飯を食べに行くことを楽しみに頑張っていました!