LoginSignup
3
2

More than 5 years have passed since last update.

TechAcademy 学習記録

Last updated at Posted at 2015-12-17

はじめに

本日からTechAcademyのWebアプリケーションコースを受講することになりました。
12月7日〜2月7日の8週間で独力でRailsでアプリケーションを作成することを目標とします。
このページでは自分のモチベーション管理のため、学習時間の推移なんかを残せていければと思います。
また詰まった場所なんかもそれぞれ記事にしてそのリンクを集めるハブページにしたいですね。
もちろんTechAcademyさんのカリキュラムを公開してしまうと
ノウハウの公開になってしまうのでそこは違反しないように気をつけたいです。
(ので、関係者各位で問題箇所ありましたらご指摘くださいませ)

あんた誰?なんで始めたの?

おいおい記載予定…

各ページヘのリンク

HTML&CSS編
Bootstrap編
Git編

学習時間の記録

12/7 オリエンテーション+Lesson0 2:00

 今日はオリエンテーションと環境設定にておおよそ2時間くらい
 とは言っても持っているアカウントも多かったのでやったのはGyazoHerokuです。
 他は何してたかっていうとこの記事書こうと決めてマークダウン学んだり、Slackの設定したり、
 作業用BGMを決めてたりという感じですね。
 通常業務は普通のオフィス業務なので作業しながらBGM聞けるのは素晴らしい。

12/8 Lesson1−7まで 1:00(累計3:00)

 iPhoneでもコンテンツが見れることがわかったので、出社時に読み進める。
 (ちなみに嫁さんが手術で半分くらいしか頭に入ってこなかった気もする…)
 帰宅したのちに実際のコンテンツを打ち込み動作を確認。
 今日はHTMLをおさらい。リファレンスを見ればわかることではあるけど
 パッと打てないのもあったのでしっかりと覚えること、以下個人メモ

12/9 〜 12/11

嫁さんの緊急手術やら仕事やらでほぼ何もしていない…。

12/12 おやすみプンプン

おやすみプンプン読んで鬱ってた。
落ち気味の時に堕ちを肯定する物語に触れるとシンクロ率が高くなりあまりよろしくない。

12/13 記憶がない

気づいたら時間が過ぎてた。頑張って鬱期から回復しようとしてたが実は底辺だった。
あれ?たしかリアルフォース買ったのこの日かも。最高に打ちやすいです。

12/14 lesson1(htmlタグ残り+CSS+SCSS)3:00 (累計6:00)

メンターからのメンタリングを受けて勉強を復活させた。週に2度のメンタリングはこうやって心折れてる時でも回復できるのがすごいいいところですね。1人だと1度心折れたまま復活が厳しいですから…。

12/15,16 lesson2(bootstrap) 1:00(累計7:00)

電車などでスマホでコンテンツを読み進める。
とはいえサンプルコードのネストが深くなってきてスマホだと読みづらくなってくるので、ちゃんと時間を取って読み進めた方が良いと後になって思う。

12/17 lesson2(bootstrap) 4:00(累計11:00)

結構ガッツリやった。概論は知っていても、コードだけ見て何故それが必要なのかを説明できるようにするためには結構時間が必要。
あと学習メモつけるのはめっちゃ重要だと思った。振り返りがすごい楽。

12/18 lesson3-4(Git&Portfolio) 5:00(累計16:00)

Gitのあるところの理解でハマる、でも質問できたのでリカバーできた。これは多分1人だと普通に詰んでたレベルでハマっていたので非常に助かる。カリキュラムが終わったとしてもメンターの人が欲しい(苦笑)

12/19 イカしかしてない

何もせずにイカ(splatoon)やってたぜ!
SからA-まで落ちて失意のドン底だったぜ!!
ウデマエ溶けてく感情は、止めればいいのに止められない感覚でギャンブルで破産してく感情に近いんだろうなぁと実感。どうでもいいわ。

12/20 lesson4(Portfolio) 3:00(累計19:00)

とりあえず静的ページだけで済むような自作のサンプルページの作成を完了した。こだわっていくとキリがないので結構やっつけ。
ポートフォリオのアプリが4つ有るのだけど、Bootstrap使って画面サイズによって4×1にしたり、2×2にしたりなどは工夫したかな。
恥ずかしいけどとりあえず貼っておくので偉い方コードレビューお願いします!!
ポートフォリオページ
githubページ

12/21 lesson5(ruby) 2:00(累計21:00)

rubyをガスガスと読み進める。
もともとJavaを業務利用していたので、オブジェクト思考側は特に違和感なくガンガン進められる。しかし繰り返し処理が意外と詰まる。イテレータ使った拡張forがメインと考えて頑張る。
あと配列操作とハッシュ操作が違うので違うことだけ覚える。

12/22 lesson6(rails) 3:00(累計24:00)

railsについに着手するが、ルーティングで急に詰まる。
というより意図的に省かれている部分を気にしすぎて悩みだす時間が始まってしまった感じ。確かに最初から全部を説明していると時間がいくらあっても足りない部分なので仕方ないのだろう。
メンターに質問できるのでそこで補完というスタイルがやはり良さそう。実際に聞いたら大分わかったところもある。

12/23

プライベートのバドミントンの大会で1日が潰れたので進捗0

12/24 lesson6(rails) 3:00(累計27:00)

12/25 lesson6(rails) 3:00(累計30:00)

12/26 lesson6(rails) 3:00(累計33:00)

課題のメッセージボードアプリを作成を進める。
引数の感覚に苦しみながらも少しづつruby文法に慣れてきた頃。
課題のフィードバックが素早く返してくれるのでありがたい。

12/27 ~ 1/3

正月を言い訳として完全に進捗0…。今思い返すとこの停止は結構致命的だった。
モンハンを買った自分が悪い
ちなみに12/28(月)〜1/3(日)の期間は、メンターサポートは年末年始のためお休みでした。
とはいえカリキュラムはいつでも見れるので関係あまり無し。

1/4

仕事始まり。ガッツリ通常業務が溜まっていたのでそちらの消化に追われる。
学習は止まったが年明けのメンタリングがあり、その時の報告で
客観的にこの1週間何も進んでいないことに気づき危機感を持つ。

1/5 lesson6(rails) 2:00(累計35:00)

とりあえず課題を提出&添削をもらって一発OKで次に進む。
とはいえ年明け業務が忙しいので暗雲立ち込める…。

1/6,7 lesson7(rails2)2:00(累計37:00)

行き帰りの電車でカリキュラムを読み進める。

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2