初めに
でArduino Pro MicroとUSB Host Shieldにてキーボードのキー変換器を作りました。
しかし、接続するつもりのノートPCのセキュリティのせいでUSBキーボードを認識しないという罠に。。。。。
しばらく放置していましたが、BLEキーボードは認識することを発見したのでリベンジします。
Switch ScienceさんからPro Micro互換のBLE搭載Arudinoが売られているをを発見したのがきっかけです。
ISP1807搭載Microボード(Pro Microピン互換)
また、以前に参考にさせていただいたサイトでも上記のボードの利用例を紹介されていましたので、
USB Host Shieldライブラリへのパッチ適用など参考にさせていただきました。
東京お気楽カメラISP1807Microボード用のUSB Host Shield Library2.0の修正
BLEボードの動作確認
Switch Scienceさんのページに沿って環境を整えたらボードのサンプルからblehid_keyboardを書き込み。PCではBluetoothキーボードSSCI ISP1807 Micro Board
として認識してペアリングできました。シリアル入力をそのままキー入力として動作することが確認できました。
USB Host Sheildの動作確認
上述の東京お気楽カメラさんの記事のとおりにライブラリにARDUINO_SSCI_ISP1807_MICRO_BOARD
のifdefを追加します。
ライブラリのサンプルのUSBHIDBootKbd
を書き込見ます。
キー操作が読み取れていることが確認できました。
キー変換器を作る
USB Host Shieldからの読み取り部分は基本的に同じですが、sendKeyreport()
をBLE対応に変更する必要があります。
また、inoファイルに全て実装しわかりにくいのでクラスとして分離しました。