はじめに
PCのスペックが低い等で、UE5のエディタが重い場合に有効な設定を紹介します。
見た目や利便性を犠牲にすることになるので、必要な範囲で設定を変更してみてください。
この記事では UE5.1 を使用しています。
他のバージョンではエディタのUI等が異なる可能性があります。
1. 手軽にがっつり
グラフィックの品質を下げる
下げるほど軽くなりますが、その分見た目が犠牲になります。
中以下の場合、初回は大量のシェーダーコンパイルが走るので注意。
ツールバー右端の設定 > エンジンの拡張機能設定
- 品質
- Epic → 高 or 中 or 低
モバイルプレビューにする
グラフィックの品質がモバイル用のものになります。
初回は大量のシェーダーコンパイルが走るので注意。
ツールバー右端の設定 > 描画レベルをプレビュー
- デバイスをプレビュー
- プレビューを無効化 → Android ES 3_1
2. プロジェクト設定で部分的に
ターゲットハードウェアをモバイルにする
プロジェクト設定の複数の項目がモバイル用に最適化されます。
変更を適用するにはエディタの再起動が必要です。
編集 > プロジェクト設定 > ターゲットハードウェア
- プロジェクト設定の最適化対象
- Desktop → Mobile
- Maximum → Scalable
Lumen と VSM と Nanite を無効化する
Lumen と Virtual Shadow Maps と Nanite は、綺麗なグラフィックを実現するためのUE5の目玉機能です。
最高品質のグラフィックが必要ない場合は、無効化しても大丈夫です。
編集 > プロジェクト設定 > レンダリング
- ダイナミック グローバル イルミネーション メソッド
- Lumen → None
- 反射メソッド
- Lumen → Screen Space or None
- シャドウ マップ メソッド
- Virtual Shadow Maps (Beta) → Shadow Maps
- Nanite
- True → False
アンチエイリアス手法を変更する
アンチエイリアスは、ピクセルのギザギザを目立たなくする処理です。
処理の軽さは TSR << TAA << FXAA < None です。
編集 > プロジェクト設定 > レンダリング
- アンチエイリアス手法
- TSR → TAA or FXAA or None
3. その他
ビューポートのリアルタイムレンダリングを無効化する
非プレイ時はビューポートがポーズした状態になります。
ビューポート左上の ≡ から リアルタイム のチェックを外す
コンテンツブラウザのリアルタイムサムネイルを無効化する
アセットのサムネイルがポーズした状態になります。
コンテンツブラウザ右上の設定から リアルタイムサムネイル のチェックを外す
フレームレートを制限する
[プロジェクトフォルダ]\Config\DefaultEngine.ini
に以下の例のようなテキストを追加することで、エディタの最小・最大フレームレートを設定できます。
デフォルトは最小が5、最大が120で、以下の例では最小を5、最大を30に設定しています。
[/Script/UnrealEd.EditorEngine]
SmoothedFrameRateRange=(LowerBound=(Type="ERangeBoundTypes::Inclusive",Value=5),UpperBound=(Type="ERangeBoundTypes::Inclusive",Value=30))
他の設定方法もあります。
とか (@O_Y_G) さんに情報を頂きました。ありがとうございます!
おわりに
UE5のエディタを快適に動かすための最善の方法は、良いスペックのPCを使うことです。
紹介した全ての設定を適用してもエディタが重い場合は、諦めて新しいPCを買いましょう!