0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Elmer に UNV を読み込ませる

Posted at

はじめに

以前の投稿で、ElmerにSTLデータを読み込ませましたが、UNV形式のデータが強そうなので読み込ませます。

Salome

20210723a.png
「Elmer」ではじめる連成解析 にある Linear elasticity equation – 3D – Loaded elastic beam 風の例題に沿って進めますが、ここではSalomeでメッシュを切ってしまいます。

つ、強そう

Elmer

20210723b.png
Elmerで読み込みます。
20210723c.png
この時、Boundaryが一つしかないため、分割を行います。
20210723d.png
Boundaryが6つになりました。

成功

20210723e.png
理論値の半分くらいですが、よしとしましょう。

meshデータ

mesh.headerを見てみます。

header.cpp
15616 3375 1350
2
408 1350 // サーフェスのノード数が8
820 3375 // ボディのノード数が20

中間節点がありますので、四角形で8、立方体で20となっています。

まとめ

  • Elmer さんありがとう
  • Salome さんありがとう
  • 「Elmer」ではじめる連成解析 さんありがとう
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?