0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Elmer のチュートリアルをやってみる

Posted at

はじめに

何事も挑戦です。

普段は、AtCoderとかRubyのタグで記事を投稿していますが、それに比べElmerタグはviewsが伸びないけど、気にしない。

チュートリアル1

やったチュートリアルはこちら
Elmer チュートリアル 非線形・非定常の構造解析

solver.log
ElmerSolver: The end
SOLVER TOTAL TIME(CPU,REAL):        34.12       34.12

34秒かかるけど気にしない。
20210502a.png
WSLの方はApplyボタンが押せなかったけど、Windows版の方は押せるけど、気にしない。

チュートリアル2

やったチュートリアルはこちら
Elmer チュートリアル 2次元の流体・構造連成解析

solver.log
ERROR:: SectionContents: Problem reading integer keyword: nonlinear system max iterations: 0.5

何やらエラーが発生。
Elasticity Equationの設定値を間違えた様子で、気にしない。

WSLの方はElmerのメニューからParaViewが起動したけど、Windows版の方は起動しないけど、気にしない。
20210502b.png

まとめ

  • Elmer さんありがとう
  • XSim さんありがとう
  • 情報が少ない故、あまり気にしない心構えが必要と感じました
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?