# AWSサポートに感謝を込めてlikers
- 稲穂@enough-e-o-rice
新米インフラエンジニアです。 AWSやCloud系、Webアプリ構築で学べたことをアウトプットしていきます。
- @yshimizu125
フロントエンドエンジニア
- @rin_kirihara
バッドエンドエンジニア。 制御系の会社でWeb系の仕事をしています。
- 吉岡@shinichi_yoshioka2
IT業界13年目です。 2025年からフリーランスエンジニアとして活動しています。 ずっとインフラ畑で、オンプレが8年(主にciscoなどのネットワーク機器やLinux)、AWS経験は5年目になります。 所持資格は、AWS SAP/ANS、情報セキュリティマネジメント、ITILv4など。 以前のアカウント https://qiita.com/shinichi_yoshioka
- Junichi Hashimoto@JHashimoto
フリーランスのクラウドエンジニア。AWSに関する技術支援・DevOpsの推進をしています。IaCやドキュメント生成が得意です。
- @ec2_on_aws
2024 Japan AWS All Certifications Engineersな、とあるSIer
- 月見@tsukimi_site
2025年はアウトプットがんばります! 自宅サーバ / 生成AI / AWS / M5Stack
- 戸田 行洋@yukihiro-toda
Qiitaで働く非エンジニアの人間。一番好きな食べ物は餃子。
- Keisuke Watanuki@kskwtnk
Qiita の開発をしているデザイナーです。 UI とマークアップが多めで、ときにはグラフィックや UX もやります。Friends of Figma Nagoya のアドボケートです。
- Toshifumi Kiyono@getty104
Qiita株式会社で開発統括をしています。
- @Kensuke_Shibata
Qiita株式会社の社長です。
- Masaki Okuda モブエンジニア@mob_engineer
(自称)怪しいネットアイドル広報 a.k.a. モブエンジニア JAWS-UG 彩の国埼玉支部運営
- @sh_fk2
掲載内容は私個人の経験・見解であり、所属する各種組織には一切関係のないものとなります。