概要
- hinemos manager, hinemos web clientをインストールする。
環境
- RHEL 7.3
- Ansible 2.3
- Hinemos 6.0
スクリプト
inventory.ini
[hinemos-manager]
hinemos-manager-svr
main.yml
---
# hinemos manager, web-clientをインストールする
- hosts: hinemos-manager
become: yes
vars:
# hinemos 6.0
- java_yum_name: "java-1.8.0-openjdk-devel"
- hinemos_manager_rpm_url: "https://github.com/hinemos/hinemos/releases/download/v6.0.1/hinemos-6.0-manager-6.0.1-1.el7.x86_64.rpm"
- hinemos_web_client_rpm_url: "https://github.com/hinemos/hinemos/releases/download/v6.0.1/hinemos-6.0-web-6.0.1-1.el7.x86_64.rpm"
tasks:
- name: Open JDKをインストール
yum:
name: "{{ java_yum_name }}"
state: present
- name: vim-commonをインストール
yum:
name: vim-common
state: present
- name: unzipをインストール
yum:
name: unzip
state: present
- name: SELinuxを無効化する
selinux:
state: disabled
# *** SELinuxの無効化がchangedの場合は、手動で再起動してから再実行する ***
- name: Hinemos Managerをインストール
yum:
name: "{{ hinemos_manager_rpm_url }}"
state: present
- name: Hinemos Web Clientをインストール
yum:
name: "{{ hinemos_web_client_rpm_url }}"
state: present
- name: FirewallでHinemosが使用するポートを空ける
firewalld:
port: "{{ item }}"
permanent: yes
immediate: yes
state: enabled
with_items:
- 8080/tcp
- 8443/tcp
- 8081/tcp
- 8444/tcp
- 514/tcp
- 514/udp
- 162/udp
- 8082/tcp
- 80/tcp
- 443/tcp
- name: Hinemos Managerを起動
service:
name: hinemos_manager
state: started
enabled: yes
- name: Hinemos Web Clientを起動
service:
name: hinemos_web
state: started
enabled: yes
実行
-
以下のコマンドを実行する
ansible-playbook -i inventory.ini main.yml --ask-pass --ask-sudo-pass
-
sshユーザを指定する場合
ansible-playbook -i inventory.ini main.yml -u <REMOTE-USER> --ask-pass --ask-sudo-pass
-
チェックのみで変更を加えない場合
-
ansible-playbook -i inventory.ini main.yml --check --ask-pass --ask-sudo-pass
注意
- SELinuxの設定が変更された場合は、手動で再起動しないとHinemmos Managerのインストールに失敗する。
今後の改善点
- SELinuxの設定変更後の再起動を自動化する。
- 日本語化, タイムゾーン指定(日本語ロケールでインストールする)