1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

[Linux] ブロックデバイスのモデル名を表示する

Last updated at Posted at 2018-03-01

はじめに

ハードディスクや光学ディスクなどのブロックデバイスの一覧を表示するにはlsblk(list block devices)コマンドを利用します。lsblkコマンドはutil-linuxパッケージに含まれています。
 
lsblkコマンドのオプションを利用することで、デバイスのモデル名などを表示することができます。表示項目を追加するには、-oオプションを利用します。
オプションにを付けて表示項目を指定することとで、デフォルトの表示項目に追加して表示することができます。+を付けない場合、追加項目のみ表示されます。
モデル名の場合、'MODEL'を追加します。

lsblk -o +MODEL

他に表示できる項目は-hオプションで調べることができます。バージョンによって利用できる表示項目が異なるので、事前に-hオプションで確認しておくことを勧めます。

実行例

それでは、実際にlsblkコマンドの表示項目を増やして表示してみます。
※以降の例では、文字化けを防ぐために出力をASCII文字に限定する-iオプションも指定しています。

デフォルトの表示

$ lsblk -i
NAME                  MAJ:MIN RM  SIZE RO TYPE MOUNTPOINT
sda                     8:0    0   16G  0 disk
|-sda1                  8:1    0  487M  0 part /boot
|-sda2                  8:2    0    1K  0 part
`-sda5                  8:5    0 15.5G  0 part
  |-ubuntu--vg-root   253:0    0 13.5G  0 lvm  /
  `-ubuntu--vg-swap_1 253:1    0    2G  0 lvm  [SWAP]
sr0                    11:0    1 1024M  0 rom

モデルを追加で表示

$ lsblk -io +MODEL
NAME                  MAJ:MIN RM  SIZE RO TYPE MOUNTPOINT MODEL
sda                     8:0    0   16G  0 disk            VBOX HARDDISK
|-sda1                  8:1    0  487M  0 part /boot
|-sda2                  8:2    0    1K  0 part
`-sda5                  8:5    0 15.5G  0 part
  |-ubuntu--vg-root   253:0    0 13.5G  0 lvm  /
  `-ubuntu--vg-swap_1 253:1    0    2G  0 lvm  [SWAP]
sr0                    11:0    1 1024M  0 rom             CD-ROM                    11:0    1 1024M  0 rom             VBOX

sdaのモデル名はVBOX HARDDISK(VirtualBoxの仮想ハードディスク)と表示されました。

モデルとシリアル番号を追加で表示

カンマ区切りで複数の項目を追加することができます。

$ lsblk -io +MODEL,SERIAL
NAME    MAJ:MIN RM  SIZE RO TYPE MOUNTPOINT MODEL            SERIAL
sda       8:0    0   16G  0 disk            VBOX HARDDISK    VBxxxxxxxx-xxxxxxxx
|-sda1    8:1    0  487M  0 part /boot
|-sda2    8:2    0    1K  0 part
`-sda5    8:5    0 15.5G  0 part
  |-ubuntu--vg-root
  |     253:0    0 13.5G  0 lvm  /
  `-ubuntu--vg-swap_1
        253:1    0    2G  0 lvm  [SWAP]
sr0      11:0    1 1024M  0 rom             CD-ROM           VB2-xxxxxxxx

Google Compute Engine (GCE)での実行例

$ lsblk -io +VENDOR,MODEL
NAME   MAJ:MIN RM SIZE RO TYPE MOUNTPOINT VENDOR   MODEL
sda      8:0    0  20G  0 disk            Google   PersistentDisk
`-sda1   8:1    0  20G  0 part /

GCEのブロックストレージのモデル名はPersistentDiskと表示されました。

以上、ブロックデバイスのモデル名を表示する方法の紹介でした。

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?