備忘録
データベースとは?
データベースとは、テキストや数値などのデータを保存するためのツール。
twitterのツイートなどの情報をデータベースに保存している。
・表のことを「テーブル」
・縦の列のことを「カラム」
・横の列のことを「レコード」
クエリとは?
クエリは、データベースに送る命令のこと。
データベースからデータを取得するためには「SELECT」を用いる。
テーブルの指定は「FROM」
SQL:カラムの参照方法
SELECT name ・・・どのカラムの指定
FROM purchases; ・・・どのテーブルの指定
順番はSELECT文→FROM文の順番
クエリの最後には「;」を必ず、打つこと!!
SQL:複数カラムの参照方法
SELECT name,price ・・・どのカラムの指定(複数)
FROM purchases; ・・・どのテーブルの指定
SQL:すべてのカラムの参照方法
SELECT * ・・・すべてのカラムの指定
FROM purchases; ・・・どのテーブルの指定
編集中